こんにちは
みなさん、突然ですが
妊娠中のお仕事ってどうしましたか?
職場への妊娠報告もいつするべきか
正直悩みますよね
胎嚢が確認できた時点で、、、
心拍が確認できたら、、、
9週を超えたら、、、
12週を超えたら、、、
安定期を迎えてから、、、
色んな時期の報告がそれぞれ考えられますよね
私はというと、
今のところ、病院の先生と、
美容師さんに髪染めてもいいか聞いた時と、
仲良し夫婦ちゃん、
以上にしか打ち明けておりません。
職場にも安定期まで伝えないつもりでした。。。
ですが、昨日の出血のこともあり、
少し安静にしたい気持ちもあって、
次の出勤をお休みにできたらなぁと思っています。
それに加えて、
対して遠くはないのですが、
県外で働いています。
(基本は在宅ワークなのですが、出勤もあります)
すると、産婦人科としては、
県外に出られた方、
あるいは県外に出られた方と接触した方は
2週間待機してからじゃないと受診ができないそうです、
そう、コロナの影響です💦
神奈川から東京に、とか
千葉から東京に、とか
首都圏では当たり前のように県をまたいでの出勤って
ありますよね、
なので、首都圏ではこうした対応がとられているのかは分かりませんが、
少なくとも、私が通う産婦人科は
こうした対応を取っているようです。
地方だからか、余計に注意しているのかもしれません💦
来週も受診したいので、
県外にでることは難しいです。
それを踏まえて、
職場に報告したいのですが、
出血もあったので、
報告するのをためらってしまって。。。
でも、今妊娠9週。
報告早すぎるってことはないですかね??