こんにちはニコニコ

 

 

昨日から病院選びに苦戦していますえーん

 

子宮筋腫の手術をした病院から

念のため大きな病院で診てもらったほうがいいのでは?

とアドバイスを受けて、

個人病院から総合病院への転院を考えています目

 

病院探しは、自分で行わなければならず、

昨日から何件も電話をかけておりますショック

 

私は、基本は在宅勤務なのですが、

週に1,2回は県外にも仕事に行っています。

すると、このコロナの影響もあってか

「県外に出られる方は、お受けできませんもやもや

とピシャリと断られてしまいました滝汗

「お仕事を辞められて、県外に出ないとなれば、

検診も受けれますし、里帰り出産になっても問題ありません」アセアセ

 

う~ん、とはいえ、検診はもうすぐにでも受けたいけど、

仕事を辞めるのって引き継ぎもあるし、

どう考えても1か月以上はかかるし、

そもそも 仕事辞めるの?私真顔

 

 

あきらめきれず

別の病院にもお電話☎

 

「お受けできますが、個人での予約は取れません。

あくまで、病院通しのやり取りになりますので

紹介状だけでは予約は取れないのです。

もう一度かかりつけの病院に行って、

そちらで予約を取っていただいてくださいうお座

 

 

うむ、なんとかなりそうだけれども、

なんともハードルがお高いキョロキョロ

 

 

 

もう、この時点でストレスで疲労を感じてしましましたおとめ座

 

 

次は、里帰り出産先を探さなければなりませんぼけー

昨日の時点で2件電話したのですが、、、

「あ~里帰り出産ですか?

やってませんね。他を探してください。 ガチャ」

 

電話口の助産師さんの対応が

あまりにも冷たくて、、、

こころが折れてしまいましたぼけー

 

 

もう少し優しくしてくれないかなぁ、

なんてなんてデレデレアセアセ

 

 

まだ里帰り出産をするとも決まっていないので、

つい諦めそうになってしまいますが、

今のうちに予約をしないと

きっと間に合わなくなっちゃうんですよね??

 

今回のコロナ禍、

みなさまは里帰り出産しますか?

それともお住いの地域で出産しますか??