ドキドキ「貴方を傷つけた人が受ける因果ドキドキという動画シリーズには

トラウマになりそうなのを消したり、

 あと、感情に名前をつけたり、とかね、 いろいろ役立つことある。

けど、 そういえば、

きいていたら、(あなたを不幸にしたひとが受ける因果、について、違う方の動画

数種類きいて休みました、今朝)下矢印突然この動画がお話しはじめました下矢印

 

BGMの5:04あたりからはじまる〽えんやとっと~のときのBGM、いかしています♪これは

あの、Only You Train 作者さまTck.サマの作品でしょうか♡(^^♪いいな♡ 14:48 追記しました。

あと、3分ちょぃすぎの朝焼けがとても綺麗。

 

 

スーツさんの動画が再生をはじめて、

スーツさんがあまり寝ていない赤い目だったり 仕事一生懸命だったりなのを、

横目にみつつ、 きょうだけ、きょうだけ、と ききいってしまった。 (単語を探していた)

なかなか、「これ」というふうに、 気持ちに寄り添う内容のがなかったので、

音声のはしごをしたのだけど。 心配してくださってどうもありがとう♡

 

ドキドキ 「なくしたものをとりもどしたい」ドキドキ

 

以前書いた願い事(叶うようにネットに)

♡「朝焼けのレインボーブリッジを」って♡実現できそうに

書いた時おもえなかったし、今でもそんなにおもえない。

気分を味わえる動画をみて臨場感に浸ります。

 

画像は、桜だけれどあの当時には

気にしたこともなかった。

冷え性で、桜どころではなかったのと、

 

「失ったもの」というのは、

ある特定の、延べ「一週間くらい」の1日分(90分/とある会場での

講習orレッスン)

 

この「思い出」というのが、ほぼ「完璧」で

ものすごく

苦手で、いまだに作成できていない

「ウィッシュボード」の代わりになるなぁって、

脳内で何度も再生しています。

 

「心の中で成長するウィッシュボード」の

ほんの1点の

「記憶」にすると、

90分のなかの、10分くらいの出来事。

 

外に出ることが中々心理的にも

億劫で、

でも、10分だけ、散歩にいく、

そのうち、距離をのばして、

往復で15分のポイントをきめる、

更に距離を延ばして、

片道がイトーヨーカ堂(今、なまえかわったけれど)

そこで、少し買い物をするようになった。

そして、

ゆっくり歩いて、

来た道を帰るようになった。

 

そしたら、

いろいろ、なおってきた・・・・・・、という思い出があって、

だから。

 

いいわけしても、しかたないけど、

 

「あなたを不幸にしたひとがうける報い」という動画、

ためになるよ。

 

あたる、あたらない、は

ほぼ、気休めだし

聴いてると、報いを受けそう(聴いたということで、

相手、特定の誰かではなくても、誰かにそういうこと

おきればいい、っておもったことに対する、報い)。

 

自分だけだと、

自分を責めるだけなので。

 

でもそれ(そういう動画を視聴していること)を、

知った

善意のどなたかが

「よくない傾向だ」とおしえてくださるのも正解だと、おもいます。

 

わたしらしくない?

 

ううん・・・。

わたしらしいよ、陰気くっさーい♡

執着(記憶に)

だから、鬱になるらしいという

動画の、

サムネイルは、「読むだけ」なのに♡

 

ほめあうの、よろこびあうの、のほうがいいにきまってる。

 

むしょうに、ジャンクな合成の味たっぷりの

ポテチとかを食べたくなる時、

(最近おおいけど)

 

これ、公開をしたら、(しなくてもすでに)

 

いいことをしても、わるいことをしても

おなじだというきがする、(精神生活において、です。

実際に、わるいことをしたら、・・・そして

自分でうしろめたいから、朝からこんなことを書いてるw)

 

ずっと、ひとりだとこうなるね♡(どっちがさきなんだろう、

にわとりがさき?たまごがさき?)

 

 

さみしさというのは、

やっぱり、叱られたとき、かなぁ・・・(神人さんの

お伝えのとき、書いてみるといいよ、といわれたこと、さみしさについて

あのとき、自分にはなにが足りなかったのかな、

未来はこうだといいな、ということ)

 

 

冷え性だったな、ということ・・・・・・。

 

 

 

※ 出かける場所がないので、きょう、病院へいこうかな、っておもったのだけれど、

別な知人から、『治せるよ』って今教えていただいた気がするので、

精神科やめようかな・・・。やめたい、っておもって

でも、少しは・・・って。

 

いっこだけ、

 

お薬をのんでると

若いころ(小学生のときなど)おきた

ある日突然、もどってきたテストのプリントに100点というのが、4~5枚、のような

突然のいいことがなくなります。

 

 

もっとまじめに人生に立ち向かうべきとおもうのだけど。

 

お砂糖と同じで、依存してる。のかな、

たぶん、そうなんだろうな。

泣きたい日もある、

絶望に・・・た夜も・・って、みんな

あるよね。『みんなみんな愛されたいといえずに生きている~』上白石萌音さん「夜明けを口ずさめたら」♪

 

これ以上、書いて自分をいじめないYO

こっそり、治す♡

 

 

(暗い日記ですみません)

 

ドキドキこの星にさよならをするときがくるけど

命はつなげてゆく・・・ドキドキ

 

このいのちにありがとう

 

おしえてくれて、であってくれて、ありがとう。

病院いかないで、仕事みつけるネ。ここじゃなくて

できることとか(ほら話にみえても、ききながして

そして、営業しないで。起業とかの。

ごめんね、読んでくださったのに。)

10:15 追伸

愛読中のあやこさん記事にゼラニウムがいいよ♡

ってあったので。

ここの出窓の処の板がまだらになってしまった(わたくしの水やりのせいw)

左の小さい器に水晶球と一緒にいれているのは、インカローズのチップ、

さざれです♪ブレスレットがきれちゃったの。花びらに似ています♡

ゼラニウムは「放置に強い植物」のように思われがちですが

すご~く「お日様の場所、位置」が気になるみたいです。

葉っぱの香りにとても癒されます。

・・・これくらいの切り花をしばらくお水につけておくと、根がでてきて

スグふえてくれます♡室内だと、ゼラニウムちゃんの体内時計がうまく働かず

ネっこがでなかったり、お元気なかったりします。いつも元気なので、かわいそうになります。

どこへ引っ越しても、ゼラニウムちゃんには出会って、お家にきてもらうのです♡

 

ぼーっと生きているみたいで、

それで

「そっちじゃないよ、またおなじとこいくよ」っていわれただけなのに、

涙が汗みたいに出そうで、

新月だから?お願い事?うん、さみしいよ、ずっとね。占いしか、Youtubeしか、会話というか

お話がない。ご注意はうれしくうけとりますが、もっとさみしいよ。

10$よりももっとつめたい…って、もしあなたが言われたら

のこのこ会いに行く?

わたしは、そういうひと。

そして、のこのこ、姿をみせてしまう。

アレン・カー氏の「禁煙セラピー」という本があったけど 3回くらい、ごみ箱に捨てて、それでも やめることができなかった。(ごみ箱に捨てる=もう、よまなくていいと安心した、もしくは これ、ダメっておもって捨てた) 大切なのは、モチベーションなのよ。今は一応、やめています。

でも、戻りそうになる時セットで、たばこを買ってしまう、でも、買ったからと言って、吸ったからといって、願い事がかなうわけじゃない。ほんの、

1口ででも、臭くてどうかなりそうな

部屋をもてあますのです。嗅覚がもどったみたいです。

 じゅんばん、っていうのすごくいいセリフだけど、 わたしの物語ではつねに、 やる気をおこさせてくれる 「情熱」以外、 生きるエネルギーを感じない。 でも、そのほうがいい。 しとやかに、おっとり 情熱とは無縁に、おとなしく 修道女性のごとく過ごすと、「すてきなひとだなぁ」って まわりのひとに、いわれてるのをみてたから(子供時代) すごく相反する、 たとえば、ユリの入れ墨をしてるような

 

未読なのだけど

子供がちいさいときNHKでお人形劇をやってた。

たしかに魅力的だとはおもったけど

あの入れ墨は、

「やきごて」・・・こわいなぁ、って海外のことをおもったものです。

 

なぜ、ゆりの紋章なのかまでは

まだ勉強不足でしらないのと、

もう、読まないとおもう。

 

わたしは、こっち。

 

 

 

でれないよ、きっとね。 16:05  きょうはそんな弱気。