昨日より、山羊座★山羊座1度で始まったエネルギーを、プライドでなく「熱意」へ♫ | 占星術を感性で読む方法♫

占星術を感性で読む方法♫

占星術初心者のためのレッスンブログ♫そして、宇宙。未来から過去を思い出す、ブループリント。

(二年前の、同じ太陽の度数で、使い回し記事。
2017年バージョンに、少しリライト)





昨日22日は、昼が短く、夜が長~い日。
冬至でございましたー。



一年で一番太陽のパワーが弱い日…アセアセ
いや、これから太陽のパワーが
どんどん強くなる日!!(笑)




というわけで
「陰が極まって陽が生ずる」な

「一陽来福」
と、いわれている日でもありますメロンパン




でも、まー
占星術ブログなんで汗汗

山羊座イングレス(入宮)
でございますーやぎ座やぎ座やぎ座キラキラキラキラ(笑)




昨日22日、冬至の
太陽のサビアンシンボルは…

やぎ座山羊座1度「認識を求めるインディアンの酋長」
(サビアンは数え度数、プラス1度読み)


{AFB095D1-6FE2-4AF6-AF8C-425C49BD1C4A:01}



山羊座1度。
これは、山羊座の中でも特殊でアセアセ


つまり、山羊座なんだけど

土星的に、自分を抑圧する性質の
山羊座じゃなく。


火のエレメントが強く残った状態で
山羊座社会に入ってきたような
イメージで。



つまり、この山羊座1度の前のシンボル
射手座30度「法王」
「インディアンの酋長」になって
 

理想だけでなく
現実の世界で、よい村を作ろうとして

燃える情熱と共に
多くの部族の前で、強く宣言!!



というわけで…
「法王」と「信者」の関係のように
自分のカリスマ性と優位性を持った状態で


周囲をまとめるための
強い行動をすることになり。



それは、独自の
カリスマ性と指導力を持ちながら

 「支配するのは自分」という
立場を取ることになるので…




でも、集団に同化するサインの
蟹座と同じで汗汗汗

「出る杭は打たれる」的に、初期の度数の段階で
クラッシュ攻撃を受けて


集団で、社会を作っていくために

少々弱気モードになる
洗礼みたいなものを受ける流れに~アセアセ



それが、本日の太陽の
サビアンシンボル…

いて座山羊座2度「三つのステンドグラスの窓、一つは爆撃で損傷している」



はい。。。ドクロドクロ
自分の内面である「教会」が
爆撃を受けてしまいますタラータラー





というわけで、ネタバレ的に書いてしまえば… 

今日からの数日間の流れは
あえて低姿勢モードになることで


逆に、いろんな人との出会いのチャンスを広げていけるというもの満月




というわけで、この数日間は


自分を強く主張し、自分が場を
コントロールしようとすると


反対側の考えの人たちから
反発をくらいやすい
エネルギーの時でもあるので汗汗



山羊座1度で開幕した
強い野心・自己主張エネルギーを


「熱意がある、素晴らしい自分」という形でアピールして


10ハウス世界での体験プログラム
いざ、スタートじゃ~(笑)