人間関係の法則と、太陽の場所でホームを狙う話☆ | 占星術を感性で読む方法♫

占星術を感性で読む方法♫

占星術初心者のためのレッスンブログ♫そして、宇宙。未来から過去を思い出す、ブループリント。

(これは2014年10月に書いた記事
を再アップしたものです)


*・・・*・・・*・・・*・・・*


いくら努力しても、今いる場所で上手くいかないなら

そして、この世界に
アウェイな場所と、あったかいホームがあるのなら…


思いきって、ホームに引越ししよう~笑。




確か、どこかで読んだ法則だけど、
とても感銘を受けた人間関係の法則があって…


それは、この世の人間関係の法則は、どんな有名人であっても等しく
2対6対2だというものひらめき電球



自然体な自分でいるだけで、
ただそれだけで、必ず2割の人が好きになってくれる。


そして6割は、実は無関心な人たち。


残りの2割は、どんなに努力しても自分を苦手だと思う人の割合。。。




でも、人間関係に悩みやすい人は
不毛な努力の2割の人にまで嫌われないようにして
実は無関心な6にまで好きになってもらおうとして…


そのままの自分でいたら、せっかく大好きになってくれる割合の
大切な2割もの出逢いを失ってしまう。。。ドクロ汗汗


人間関係を苦手にしてる人は、
不毛の2割を何とかしようと思って、そのままの自分を否定してしまう。




でも、不毛な努力2割のことは
「2割の法則、2割の法則~!!(笑)
と思って…

本当に大切な2割の出会いを少しずつ積み重ねていくと
とても楽な人生になっていくクローバー



そして、この世界には
この2割の人ばかりがいるアウェイな場所というのも、普通に存在する。。。汗


もし、権威のある学者さんが

オシャレでポップでスタイリッシュで
アーティスティックな空間で、


何か創造的なものを作ってる人たちの中では、つまらない人の烙印を押されてしまう。。。笑


でも、その人は、その人でいい


学者さんが、自然にしていても、知的好奇心旺盛な人たち
温かく迎えられる場所がある星



わざわざアウェイなところを目指さず
同じ努力なら、少しでも自分の心がほっこりするホームの方へ
少しずつ動いてみると

人生がとても穏やかになっていく。




そして、ホロスコープの
太陽が入ってるハウス

その人が、その人らしさを発揮できる場所!
を、こっそり教えてくれる。


というわけで…
新月の願い事で有名な、ジャン・スピラーの「スピリチュアル占星術」より

太陽があるハウスの意味をほぼ引用。。。笑

↓↓↓


【太陽があるハウス】

第1ハウス
リーダーとして広く認識されたい気持ち。自主独立の主張から実現。

第2ハウス
物質的豊かさを築く能力を発揮。

第3ハウス
情報共有するための環境作りの才能を発揮。

第4ハウス
家庭環境や、日常的な環境での采配能力を持つ。

第5ハウス
子供らしさを失わず、楽しさを追求。喜びを共有する能力を持つ。

第6ハウス
日常の仕事を楽しみ、効果的な義務や職務の徹底を得意とする。

第7ハウス
どんな人とも対等な関係を築く。相手と同等に扱われることを求める。

第8ハウス
他人の才能や資源を使って目標を達成する。相手にとってもプラスの結果を引き出す才能。

第9ハウス
何かにつけて教師となる才能。あらゆるもの答えを引き出す能力。

第10ハウス
社会的地位にこだわり、名声を愛する。それを実現するための能力もあり。

第11ハウス
集団の中でひときわ光るユニークな個性を発揮することにこだわり。

第12ハウス
霊性や精神性に造詣が深い。
抽象的な理想や心に秘めた夢を表現し、実現する能力がある。



ハウスを見るときは、出生時間が必要で、あと5度前ルールも忘れずに~。
(ハウスの最後の5度以内の天体は、次のハウスとして読む)


そんな感じで…
太陽という自分を輝かせる場所、「ホームを狙え!」な話でした~クローバー 笑


{E3A89B2A-ADBF-4282-AB3C-58B307CB28D3}