占星術を感性で読む方法、の続き【ハウスをイメージする・後編】 | 占星術を感性で読む方法♫

占星術を感性で読む方法♫

占星術初心者のためのレッスンブログ♫そして、宇宙。未来から過去を思い出す、ブループリント。

(この記事は、ブログ開始1ヶ月
2014年7月13日に書いたものを
再アップしたものです。


占星術・初心者の人が
ホロスコープをイメージしやすいように書いたもので

ブログのタイトルの
きっかけになった記事でごさいます 笑)







ホロスコープは、丸い形の自分の心。



丸いホロスコープを見て、真ん中が地平線で、





ハウスの話。7室から。


{0C104F15-60C5-4099-82E4-67F51EBA950F:01}



7番の部屋は、地面の上の世界。


引きこもっていた地面から出る。

人との関わり。対人関係の部屋。


  


そして、8番の部屋は、もっと深い繋がり。

地面から出た私が、さらにもっと人と深く繋がる場所。




9番の部屋は、天頂に近くなってくる。

地面から飛び出した蝉が、ミンミン鳴いて、世界を飛び回るように、

好奇心で羽ばたく。未知の世界を知ろうとする欲求の部屋。





そして、ホロスコープの一番高い場所。

10番の部屋。天頂に一番近い部屋。



地面を飛び出した命が、
この世界で生きた証のような、そういうものを感じたい。


野心のようなエネルギーは、向日葵のように、天頂に向かう。
社会的な成功。目標の部屋。





天頂から、左にゆっくり下ると、11番の部屋

横に繋がりたい。集合意識の部屋。枠を超えて、新しい世界を作っていく。

人の繋がりが、ネットの世界のように、他の部屋と違う広がり方をする。

未来の部屋っぽい。






そして、地面に下りていくと、12番の部屋

地面の下に帰って行くように、スピリチュアルな目覚め。芸術。夜の世界。

なんだか半分、肉体のない部屋。





そして、1ハウスの入り口で、
また新しい命が始まり、地面の中に潜っていく。






ホロスコープは、丸い心でもあるけれど、反時計回りの、


まるで輪廻転生みたいな、上にのぼる螺旋階段のようになっていて…

 


人が生まれ変わり、また新たな人生を繰り返しながら成長していくような…

そんな哲学みたいな要素もある。




1ハウスから12ハウスまでの意味を覚える時、
人の一生の成長と同じように見ていくと、スムーズに覚えられる。




星の配置から、なんとなーく傾向が見えてくる。。。星