2学期スタート と、あれこれ | 日々日常をゆっくりと

日々日常をゆっくりと

日々日常のんびりと書き続ける日記的ブログ

8月29日からムスメの小学校は2学期がスタートしました。


あー、始まった。。

やっと始まった。。


運動会や林間学校、音楽会など、予定盛り沢山な2学期ニコニコ


ムスメ、

学校の身体測定では身長150センチを越えました。ワタシと同じになるまであと、僅か指差し指差し


現在 5年生

10歳と10ヶ月?かな、すぐワタシの身長を抜かすでしょう。。泣き笑い


足のサイズは、とーっくに抜かされてます。

上履きサイズは24センチ。

ワタシより大きな👣足

今伸びなくていつ伸びる!

大きくな〜れっニコニコニコニコ


↑ 👖 丈がちょいと短いね💦




先日行った

神戸屋レストラン 成城店🥖🍞

サラダバーと、メインはチキンをチョイス



神戸屋のパン、久しぶりに食べた〜

バケットとオレンジ🍊のパンが美味しかった指差し

ムスメはフォカッチャがお気に入り♡



なんかコチラ ↓ ↓

懐かしくないですか?

黒にフルーツのイラスト


缶の形は違えど、アップルの字体が懐かしい指差し


先月、東北に行った際にダンナが買ったHI-Cアップル🍎


最近は、昭和デザインが流行っているのか、板ガムも色々復刻で販売されてますよね。


ブルーベリー🫐ガム、梅ガム、クールミントのペンギンガム🐧

など…今はムスメがハマって噛んでます指差し指差し



ワタシは黄色のパッケージで、

ジューシーフルーツと、テニスの絵が書いてあるレモン味🍋のガムが好きでした指差し指差し

甘みがあるコーヒーガムもあったね!

懐かしいな、高校生の時に食べてたわ。。


粒状のガムより、板ガムが馴染みがあるって、やはりワタシは「昭和の人」ですニコニコ



この前ムスメに、

「スチュワーデスさんってなに?CAさんの事?」って聞かれました。。


もちろん、スチュワーデス物語を思い出したワタシです指差し