こんばんわ。
薬草魔女ローズのアトリエ
『小さな教室』
安藤慶子です。

新月の前の日から
かなりダークに心になり
昨日まで心身共に元気もなく
いつまで続くの?この感じ?と思ってましたガーン

なんせ私は自虐タイプで
とことん自分を陥れます。

小学生の頃は、
お気に入りのスカートにわざと墨をこぼして
はけなくしたり
ガムテープを切る金具で腕を傷つけたりびっくり

その他もろもろ

やばい人間でした滝汗

今は、精神的に追い詰めるのですゲッソリ
自分を責めるチューかなりの暴言を吐かれましたよ!!

きっと新月とか意識していなかったらいつものこと。
だったけど、
きっと新月で浄化するために出てきたのでは?と
思ってましたおねがい

お陰で今日はいつものポジティブの自分に戻り
普通の日々を過ごしました照れ

今日は午前中に予定があり
それが終わってから家の片付けをしましたラブ

いつか
作るだろう。
使うだろう。

という
ハンドメイドで使う布。

特にニットは嵩張るチーン

作ろう、作ろうと思って作らないので

思いきってたくさんの布をゴミ袋に詰めましたポーン

ハンドメイドをされる方からすれば

なんて勿体ない!!ガーンと言われるような

布たちを

どんどん袋に詰めていく。

合計9袋も詰めたけど、まだまだ布はありませ滝汗

しかも、副資材もたくさんゲッソリ

そんな中
偶然に購入した本照れ



読んでいて
今、急に片付けをしたくなった理由とかわかり
ますます片付けたくなりましたラブ

この物置になってる一部屋を
綺麗にしたらそこを使えるし
やりたいことが出来るよね?

なんだかワクワクしてきましたチュー

普通の片付けから
この本のおかげで楽しい片付けに変わってますラブ

しっかり片付けたらワークショップで使う
ロールオンアロマの入れ物作りに
取りかかろうと思ってます照れ

きっと楽しく作れると思います照れ

そして、片付けてたら
またハンドメイド熱が沸々と沸いてきてますラブ

アロマやワークショップに関連して作ってみたいな照れ

片付けると
不思議と心もスッキリするのは私だけ?

意識してもしなくても
毎日過ごす場所と心の状態ってイコールに近いのかな?と思いましたチュー

なので、スッキリと片付けたいと思いますラブ