翠萌えるドライブ~~~♪ | 心とカラダの女子力アップ☆キラキラ情報発信ブログ☆

心とカラダの女子力アップ☆キラキラ情報発信ブログ☆

 山口県岩国市で『メルシークリーム』を製造販売している株式会社Hamsa代表白木佑充子(ゆみこ)のブログ。『エステサロン店主』と『フリーアナウンサー(司会業)』の2足のわらじをはいてます。

こんにちは!
白木佑充子(ゆみこ)です。
 
ありがとうございます。
 
 
今日は、とぉ~っても良いお天気~♪
 
長山公園の噴水にも、
彩雲が舞い降りてましたよぉ~~~♪爆  笑

 

 

 

 

午前の長尺のお客様が、

急にキャンセルになり、

夕方まで時間が空いちゃった私が、

 

 

ジーッとしてるわっきゃ無いでしょう~~~!!!

 

 

車に飛び乗り、

 

 

久しぶりにSOZU温泉に向かいましたよぉ~~~♪

 

昨日までの雨で、

錦川は増水していて、

こんな感じ

 

 

 

山の翠が萌えてるぅ~♪

 

よもぎ餅が急に無性に食べたくなって、

錦町の山賊に行きましたよ。

 

こちらの山賊は、

一燈銭という支店名です。

 

 

 

玄関の横では、お地蔵さんもお出迎え。

 

 

 

中に入ってみました。

草餅(よもぎ餅)とおはぎを買っちゃいました。

 

 
山賊は、ホントに凝ってるよね。
 
 
お昼どきなんで、
店内は美味しそうな匂いがいっぱいでしたが、
ここで山賊焼きやうどんを食べたら、
草餅が食べれなくなるし、
と、踏みとどまって、
店を通り抜けて裏庭に出てみました。
 
 
これからは、野外席が、
緑に囲まれて、とっても良い感じ。
 

 

花も咲いてて、めちゃ綺麗です。

 

 

 

 

 

裏の池には鯉がいっぱい泳いでて、

 

 

鴨さんが、

食え食え食え食えっ!

と、叫んでましたゲラゲラ

 

 
草餅いただきましたよ~♪
 

 

 

 

おはぎも食べたら、

お腹いっぱいになっちゃった!

 

 

 

それから、

めっちゃ久しぶりの

SOZU溫泉~

 

 

わーい♪

誰もいない、貸し切りだわぁ~♪

 

 

ここのお湯、

ほんとに優しくて気持ち良い。

 

今日は、金曜日では無いので、

オーガニックカフェはありませんでしたが、

食堂の方で、温泉水のコーヒーは淹れてくれます。

 

金曜日とは豆が違うらしいです。


 

 

うーむ。

 

確かに、まろやかさが違うかも知れないけど、

温泉水で淹れてあるので、

やっぱり、美味しいです。

 

 

外の景色を眺めながら、

のんびりといただきましたよ。

 

 

そして、

 

もっちろん、

温泉水も汲ませていただきました。

 

 

ここのは鉄分が多くて、

湧かすとポットに茶色い色が付いちゃうので、

これからは、冷やして飲みまーす!!!

 

帰りに、

道の駅で、ハネだしのこんにゃくをゲット。

 

 


コレめっちゃお得です。