まろんのケージは今もそのままになっています。

まろんがいた頃のように、写真と骨壷が置いてあります。


「まろんの頑張った日々を書いてるからね」

って毎日話しかけています!


「まろん晩年のモル生」

2023年5月にはいりましたキラキラ









体調を崩した後、
ペレットもおやつもたくさん食べれるようになったまろんですハムスター





お給餌はせずに、自分で食べて782gまで体重が戻ってきました。
1番具合の悪かった時は680gだったので
100g増えましたキラキラパチパチ拍手






まろんおじいちゃん、がんばりました〜グッ


まろんの調子が良くなってきたので
名古屋PARCOで開催された(2023年5月)
「PUI PUIモルカー展」に娘と行ってきました。








羊毛まろんカーとハルちゃんカーを一緒に連れて行ってきました。






ポテト号に乗る時も、ハンドル部分に2人を並べてきましたよ〜





今回はペーターにも乗れて感激でした照れ





ジオラマも見学できたのですが、




手のひらにふたりをのせてテンションあがる母を撮影してくれた娘です(笑)






自分の持っているモルカーを撮影できるスペースもあり、
ハルちゃんやまろんカーの記念撮影もしてきましたウインク





入場特典のナンバープレートステッカーは、欲しいものが当たらずちょっと残念でしたが.....





グッズ売り場で「シロモ推し」の娘がシロモを探していたのだけど、売り切れが多くてシロモ人気をあらためて感じたのでしたびっくり


まろんグッズ



作家さんのしばこさんにまろんやハルちゃんの似顔絵を描いていただけましたピンクハート










ハルちゃんとまろん、向かい合って描いてもらえて

感激でしたラブ





働きモルモットのマグカップウインク

まろんはモデルさんしていませんが

とても可愛いのでマグカップやハンカチを購入しました。



作家さんのりひとさんの2023年今年のカレンダー

3月はハルちゃんがモデルさせていただきだけました。






そのイラストを大型トートバックにピンクハート






まろんは小さめのトートバックにピンクハート



ハルちゃん、マグカップも作りました!






数年前に作ったまろんのマグカップとお揃いになりましたハムスターハートハムスター