おはようございますウインク



今朝の地震、震源地は隣の県ですがこちらもけっこうな揺れがあり驚きました汗
家族全員起きていたので、いっせいに鳴り出したエリアメールにもビックリ>w<
どこにも被害のないことを祈ります花



さて、話は変わりますが水谷豊さんの監督作品
TAP
観てきましたおんぷ
踊ること
夢見ること
生きること


2時間半の上映時間に、その全てを魅せてもらいましたキャ



よかったぁ…
その一言に尽きますきらきら



監督だけでなく主演もされている水谷豊さんが、40年間ずっとあたためられていた企画を実現された映画です…



水谷さん演じる元天才タップダンサー渡真ニ郎は、ドラマ『相棒』の、インデリジェンスに富んだオシャレな右京さんとは全く正反対の、酒に溺れ自堕落な毎日を送るボサボサ髭のヨレヨレ男…



でも、どこか大好きなブルース・ウィルスに似てる気がして、カッコよく思えちゃいましたラブ



そしてみなさんのタップダンスが圧巻でしたキラキラ
何度鳥肌がたったかキャ
踊れないのに、座りながらなぜか足だけが勝手に動いちゃってましたてへ



まだ公開されたばかりだし、ネタバレになってしまうのであまり詳しくは書けませんが、タップを踊るメインキャスト5人の、踊りはもちろんですが、演技の中に見え隠れする人間性もとても魅力的で素敵でしたキラキラ



特にMAKOTO役の清水夏生さんのタップがスゴすぎてゾクゾクしっぱなしキャ



そういえば、メインキャストの5人の中の、私と似た体型のおデブちゃん(ゴメンナサイえへへ…)のタップダンサー、YOKO役の佐藤瑞季さんも信じられないタップを魅せてくれますよキャ



そして脇をかためるのは、存在感アリアリの岸部一徳さん&六平直政さん&六角精児さんウインク
大好きなミュージカル女優島田歌穂さんも出演されていますWハート



まだまだ書きたいことだらけなんですが、さすがにこの辺でやめときますねてへ



映画というよりは、タップショーを観てきたような…キラキラ
一つのタップダンスが終わるたびに、ミュージカル映画と同じように手を叩きそうになった私ですが、今回は私ではなく他の方が途中で手を叩かれましたん~・・・。



上映中何度も感動の涙がくすん(泣)
そして最後は、私も含め数人の方が手を叩きましたキャ
実際に手を叩いたのは、そして叩かれるのを聞いたのはこの映画が初めてですキラキラ



ただ、毎回のように何かしらある私…
隣に座られた30代ぐらいの女性…
ずっとお腹(胃かな?)がグルグル鳴ってて、シリアスな場面に限って鳴るんです汗
(というか、静かだから聞こえるんですよねえへへ…)



正直なんとかしてよ汗って感じで、ちょっぴり集中できなかったのが残念ガーン



でも、実は人のことは言えない私汗
息子の高校の卒業式の時に、着ていくつもりのスカートがキツくてなかなか履けなかったので下着で締めすぎたせいか、厳粛な卒業式の真最中にお腹がグルグルガーン



隣の友達は、本当なら涙涙のシーンなのに笑いをこらえるのに必死…
私はと言えば、なんとか止まらないかと四苦八苦…
友達には「勘弁してよー」と言われるし、式の感動もどこへやら…だったんですuu



どーでもいいお話はこの辺にして、映画館の帰りにエレベーターの降りる階を間違えてしまったんですが、そんな私に素敵なサプライズがありましたキラキラ



《アリウムコンサート》と名付けられた、弦楽四重奏団シャルクハフトさんの素敵なロビーコンサートがまさに始まるところだったんですラブ



ヴァイオリン&ヴィオラ&チェロの四重奏おんぷ
ひばりの曲名でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ハイドンの『弦楽四重奏曲 第67番 』と、ウェーベルンの『弦楽四重奏のための緩徐楽章』の優しい調べにウットリ癒されました花



でも、ロビーコンサートなのでしょうがないんですが、私のすぐ後ろにいた方の話し声がうるさくて↓↓



『上の子がヴィオラをやってて、下の子はチェロをやってるのよ〜』と大きな声でベラベラベラベラおこる



もし、演奏してるのが自分の子どもさんでもこうして演奏中に大きな声で喋るのかなこの方は…ん~・・・。
その代わりといってはおこがましいですが、演奏後にシャルクハフトのみなさんに「とても素敵な演奏をありがとうございます」と伝えてきたんですが、そんな人が他にもたくさんいらっしゃって、なんだか私まで嬉しくなっちゃいましたキャ



家のお花もいろいろ咲いてきましたおんぷ
モコモコの紫陽花の花びらの下で、ちっちゃなアマガエルがひと休みしていましたラブ



優しいピンクの紫陽花Wハート



パウダーブルーの紫陽花の、清楚な雰囲気が素敵ですキラキラ



まるで蝶々のような花びらが、とてもエレガントな紫陽花



アンティークな色のジニアにキュンキュンしちゃいますラブ



草むらの中がキラキラしてると思ったら、庭七竈(ニワナナカマド)の美しいお花でしたキラキラ



畑の隅っこに、可愛い忘れな草が咲いていましたWハート



ついつい長くなってしまいますてへ
今日も読んでいただいて、ありがとうございますハート



                              ペコデコミー