今日は久々に観た映画のお話で~すにへ



つい先日、昨年公開された
『駆け込み女と駆け出し男』
がレンタルされていたので借りて観ました~ウインク

(画像お借りしました)



井上ひさしさんの小説
『東慶寺花だより』
を原案とした作品ですにへ



舞台は江戸時代



幕府公認の縁切寺として名高い尼寺東慶寺には、複雑な事情を抱えた女たちが離縁を求め駆け込んできますらぶ②



その女たちの聞き取り調査を行う御用宿・柏屋に居候する戯作者志望で医者見習いの信次郎



さまざまなトラブルに巻き込まれながらも、男女のもめ事を、頼りなさげでありながらうまく解決し、訳あり女たちの人生の再出発を後押ししていくお話ですキラキラ



信次郎役の大泉洋さん~
普段はお茶目なお笑いキャラなのにとても素敵なんですキラキラ
なんだか格好いい~Wハート



前々から好きな俳優さんの一人でしたが、ますますファンになりましたウインク



ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが、柏屋主人役の樹木希林さんが、やっぱり渋くて深みのある、なんともいい味を出されてますキラキラ



鉄練り家業なのに、グータラ亭主の重蔵役の武田真治さん~
相変わらずの壊れ具合汗が、すっごくハマっていて面白~いニヘ



その妻で駆け込み女のじょご役の戸田恵梨香さんの、ピュアで一生懸命な感じがとても素敵でしたキラキラ



そんなに美人でもない女優さん(ごめんなさい汗)だけど、どんな役も素敵にこなされていて、とても惹かれる女優さんですキラキラ



唐物問屋の堀切屋三郎衛門役の堤真一さんが相変わらず格好いい~キラキラ



そして、そのおめかけさんお吟役の満島さひかりさんが、妖しい魅力を発散しまくりでしたキラキラ



お歯黒をしてるんですが、お歯黒してて綺麗だと思えた人は初めてです汗



おめかけさんだけど駆け込み女になりますが、実は…のお話ですらぶ②



粋で気風(きっぷ)が良くて、それでいて女らしい…ホントに素敵でしたキラキラ



ただ一つ残念なのは、いつも思うけど満島さんの声がイマイチなんですよね・・・・
演技はとても上手いのに・・・・
(って、満島さんのファンの方ごめんなさい汗)



ほんの少し出演してらっしゃるだけですが『南総里見八犬伝』でも有名な、曲亭馬琴(滝沢馬琴)役の山崎努さんが、渋~い味を出されていてとても素敵でしたキラキラ



そうそう、同じくチョイ役汗なんですが、女貸本屋役の高畑淳子さんがまたいいんです~ウインク



なんであんなに自然体の演技ができるんだろう~?
きっと苦労をされてきた方だから、演技の引き出しがたくさんあるんでしょうねらぶ②



娘に勧められての鑑賞でしたが、久々に観てよかったぁ~Wハートと思える作品でしたキラキラ



もしかしたらブロ友さんの中にも観た方がいらっしゃるかも~♪



言いたい放題の解説?ですみませーんてへ



母が、数日前から関東に住む叔母の家に遊びに行っているので、ケンカ相手もなく穏やかな日々を過ごしております汗



家のすぐ近くに高速のインターがあるので、いつも便利な高速バスで行くんですが、今回予約した座席は窓側~



送って行った時に見たら、すでに若い女性が窓際に座っていらっしゃいましたん~・・・



あとで、母に窓際じゃなくてよかったの?と聞いたみたら、その若い女性に散々お世話になったと言うんです汗



何度もトイレに付いていってもらい、あげくに外で待っていてもらったとか汗



前に一度、談合坂のサービスエリアで迷子になりそうになったことがあった母なので、談合坂だけはバスの中のトイレに行くようにと言ってあったんですが、その女性のおかげで外に出られたようですにへ



そういうとき、人懐っこい母でよかったなぁと思いますウインク
隣に座った方は誰であろうと友達になる人なので汗



また家の花ですWハート



姫ヒマワリの、明るい黄色に元気をもらえる気がしますキラキラ





アップルミントの下から、サツキが一生懸命お顔を出していますWハート





先日のブログでは遠くからの写真だった、虫取り撫子Wハート

その名前の通り、茎の粘着質の部分を触ってしまうと手がネチャネチャに汗





ホシギキョウが、石段の隅っこでけなげに咲いていますキラキラ
この花姿も色も大好きですWハート



ここからは家の横の藪の花ですウインク



どう見てもカキドオシ?
なんだか藤の花が這っているようキラキラ





流れるような曲線で咲く薔薇が素敵~キラキラ



いつものごとく、花の名前が間違っていたら教えてくださいね~ウインク





色づいてからずいぶん待ちましたが、やっとユスラウメが少し食べられるようになりました♪

今年は特に甘酸っぱくて美味しい~Wハート





フサスグリはまだまだですが、酸っぱいので食べられないかも~汗





そしてですキラキラ

植え替えなかった割には、甘くてとっても美味しいですぺこ



先日、恒例の苺借りに行ったんですが、いつも行くところがなぜかこんな時期に閉鎖されていて、別の場所へ行くことに・・・・



閉鎖されていた所は、まわり一帯のビニールハウスの苺が、全部盗まれてしまったそうなんですウキャー!



美味しい苺ができるまでのご苦労を思うと、本当に腹立たしいですおこるおこる



今日も読んでいただいて、ありがとうございましたハート



      ペコデコ