宝塚観劇に行って来た

 

 

『Eternal Voice 消え残る想い』と『Grande TAKARAZUKA 110!』

 

月城(つきしろ)かなとさんの圧倒的美貌!

 

 

絵に描いてみたくなったので描いた

 

 

鉛筆で描いてPCスキャンしてPaintShopで彩色

 

 

美形ミュージシャンの似顔絵ばかり描いてた若い頃の方が

もっと上手く描けたな・・・^^;

 

こういう感覚頼りの作業というのは

間が空き過ぎると勘が鈍るのだろうな><

 

まあこれからは絵を描く時間も

持てるようになるだろう^^

 

それにしても

平日の仕事上がりにそのまま出かけるなんて

いったい何年ぶりのコトだったろうか?

 

1年以上前に介護は終了したが

はちくまを丸1日も放置しておけないので

出かけるなら一旦帰宅してからだ

 

 

そう言えば半年前まではぬこきっつぁんがいたにはいたが

猫のトイレの掃除とか一切しなかったから

いないのと同じだったのだw

 

 

くまは神経質なのか

片付けられてないトイレでは用が足せなくて

それに対してやるせない思い(?)を

トイレの砂を部屋に撒くコトで発散してるような?

 

とにかく仕事上がりに出かけるなら

朝の内にトイレを3つ用意しておかねば

絶対に部屋中に砂がばら撒かれてるだろうて

ましてや早出出勤ともなると

それでも間に合わないやもしれんて・・・

 

 

今回は長丁場なのでどうするか考えあぐねた結果

14時半から遅めの昼休みをとって一旦帰宅したのだが

ちょうどこの日から夏日の暑さになったので

エアコンの設定をどうしておくかも

15時頃の様子を確認できて良かったのだった

 

 

朝は猫部屋のエアコンを25度で冷房にしてたが

1階はリビングも十分に冷えてたので

帰宅した時点では除湿に切り替えておいた

 

結局、公演も終わって

乾杯して軽く食事して帰宅したら

家は快適に涼しかったが寒い程ではなく

はちくまは幸せそうに寝てたので良かった

 

 

 

さて

なんとなくポイントを付けてもらうだけで

よくチェックしてないで失効してるコトが多いのは

今までチェックしてる暇が無かったからだが

今回、ポンタカードで溜まってるポイントを交換してみた

 

こんなエコバッグ

 

 

小さいけどマチがあるので一人分の買い物には十分で

羊好きには嬉しい柄だ♡

 

 

 

 

このバッグ自体がエコなんだね

 

そして靖国神社の花菖蒲展は今週末までだが・・・

 

 

昨日は休みをとってたので行こうと思ってたが

午前中に不動産売却の手続きがあって

数百万円を現金でやりとりするコトになってたので

金勘定が苦手な自分は手順通りできるか

ガラにも無く緊張してて

花を愛でに行く気持ちが湧かず・・・

 

また午後にはそのお金を銀行に預けに行くのに

更に緊張してお昼も食べられずにいたから

先に銀行に行って来たが

帰宅してからも珍しく食欲がわかず

枝豆と白ワインで済ませ

マッサージクッションで緊張をほぐそうとしてたら

なんとそのまま昼寝w

 

 

半世紀生きててやっと昼寝するヨユーが出たのか

昼寝しなきゃもたないくらい緊張感で疲弊してたのか

どちらにしろ花菖蒲展は週末に持ち越すコトに

 

そして運動不足解消のために神楽坂まで行って

夕食にする店頭販売のイタリアンを調達し

合わせて成城石井で赤ワインを購入

 

帰宅したらもう17時近かったのでと

さすがに腹が減ってたので早めの夕食にしたが

昼寝なんかしたから眠れないと困ると思ってたのに

20時にはいつも通り眠くなって寝てたwww

 

自分にとってお金を数えるってコトが

いかにストレスを齎すのかがよくわかった1日だった!

 

で、いつも通り夜中には目覚めたのだが

寝汗かいてたので先にお風呂に入り

昨日アップする予定だったブログにとりかかったワケだ

 

休みをとってても読書も編み物もせずに

1日が終わっちゃったのはちょっともったいなかったが

これで完璧におとっつぁんの家が片付いたので

気分的にもすっきりしたし良かった♪

 

なんかポリアンナみたいに「良かった」が多いな

 

新訳 少女ポリアンナ (角川文庫)