2月・3月のおすすめ石鹸 【募集中】 | 大阪府堺市お肌に優しい手作り石鹸教室ciel bleu (シェル ブルー)

大阪府堺市お肌に優しい手作り石鹸教室ciel bleu (シェル ブルー)

少人数制・女性限定の石鹸教室です。
数種類のオイル、ハーブや食品などを入れたお肌に優しい石鹸作りをしています。


おはようございます。

ご訪問して頂いて、ありがとうございます。
昨日は、4月上旬の暖かさだったとか(関西では) 部屋の室温も17度で暖房入らずでした。
最高気温が一桁の日もありで、体にはこの気温差がこたえます…
体調に気を付けて過ごしましょうニコニコ


☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


今は資格はいらない、自宅で石鹸を作れるようになりたい…という方

春に向けて何か趣味を持ちたい…という方

石鹸が作りやすくなる春に向けて
手作り石鹸を暮らしに取り入れて見ませんか…


当教室は1回完結レッスンですが、
初心者の方には、1回目は綺麗なデザインで楽しんで頂きます。

続けてお申し込み頂いた2回目は、安心安全な手作り石鹸の計算法をお伝え致します。



【2月・3月の石鹸】


・黒糖石鹸  (奄美大島 さとうきび100%)

黒砂糖には、細菌の活動や増殖を抑える働きやリラックス効果があり、脳に働きかけて活性化させ免疫力を高め身体の疲れを癒すことができます。

  豊富な栄養と有効成分は、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB6、カルシウム、リン、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、亜鉛、鉄、フェニルグルコシド、ラフィノース、オフタコサノールなど。
  

その黒砂糖を入れた石鹸を作ります。





1月から引き続き、おすすめの石鹸!!ラブ

・酒粕の石鹸   (山形 米沢の酒粕)

スキンケアとしても使われる酒粕にはアルブミンという成分が含まれていて、美白効果があると言われています。

美白効果の他に保温、保湿効果もあり
美容に良いものばかり含まれているそうです。
その酒粕を入れて手作り石鹸を作りませんか?

洗顔後の肌はつっぱりませんし、ツルツル美肌に仕上がりますラブラブ

好きな手作り石鹸のひとつ、「酒粕石鹸」
今回は「山形県米沢の酒粕」を使います。とても滑らかなのでお肌のパックに使えるとか…
手と顔のパックに使ってみました。
気持ちいい~ツルツル滑らかになりました音譜

パック用にプレゼントを用意します。是非試してください。

そして、まだまだしてます爆笑爆笑爆笑




・チョコレート石鹸  (Fair trade & Organic)

有機栽培でフェアトレードの板チョコレートを入れるシンプルな石鹸です。当教室は「台所にある食材で作る」をモットーに手作り石鹸の愉しさを伝えています。


その他・・・

・緑茶の石鹸
・甘酒の石鹸
・ミラクルの木モリンガの石鹸
・キッチンソープ
・リキッドソープ

(Loconature Jewelry soap)


☆CP石鹸は、オイル500gで作ります。

レッスン料金・・・CP石鹸、¥4,500~
(オイルや素材によって値段が変わります)


☆当教室は石鹸のデザインは決まっていません。
お好きな色、デザインで手作りを楽しんでください。


☆リクエスト、ご質問があれば、ご遠慮なくおっしゃってください。


★日時・場所などはこちら☆☆☆

★お持ち頂くものはこちら★★★





☆お申し込みは10日前からよろしくお願いいたします。


宜しければ、ラインお友達登録をして頂けると1対1でお話できるので便利です。






☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


★studio MAUNA LANI 認定 プロフェッショナルインストラクター
★HSA 認定ジュニアソーパー
★Loconature JEWELRY SOAP/DECO DIFFUSER
認定講師
★AEAJアロマ検定1級取得



日本ブログ村に登録しました。

こちらの応援もよろしくお願いいたします。

よろしければ、押してください

にほんブログ村