☆RoseStocking English Salon☆

 

大人女性のための英語レッスン

~英国流上品バイリンガルに~

 

イギリスで人生をステージアップする♡

という想いで英語を学んでいる女性を

応援しています。

 

 

赤薔薇イギリス文化をテーマに

イギリス英語レッスンを開講中イギリス

(名古屋周辺/オンライン)

 

お気軽にお問合せください♡

 

☆~☆~☆~☆

 

<🌹募集中🌹>

 

「キャサリン妃の英語がお手本♡

英国流バイリンガルEnglish Lesson」

 

お申し込みはこちら♡

(限定2名様/申し込み期間:11月26日まで)

 

 

 

 

☆~~~~~~~~~~~~~~~☆

 

 

日本語でも大人としてふさわしい丁寧な言葉は

相手に好印象を与えることができます。

 

それは、英語を話すときも同じです。

 

丁寧な英語で話すと

自然と周りの人が自分の話を

よく聞いてくれるようになり

 

コミュニケーションが

円滑に進んでいくようになります。

 

 

例えば、この夏のロンドンでの出来事。

 

 

 

 

14時間以上のフロイトの後に、

ロンドン中心部のホテルに向かいました。

 

滞在中はキッチン付きのアパートメントを

予約していましたが

 

初子連れ旅だったので

到着したら不便なくゆっくり休めるように

 

最初の数泊だけそれなりのホテルに

いいお部屋を予約していました。

 

ただ、ちょうどフロントに着いたときに、

なにやら数家族のグループ宿泊客の

部屋割りに問題があったようで

係りの方も対応に追われていました。

 

ドリンクとともに

すぐに案内するのでソファーで待っていてください、

と言われたのですが

なかなかフロントが空きません。

 

 

長時間のフライトは、ほとんど眠れず、

時差もあったので、日本時間にしたら

夜中の12時過ぎでフラフラになっていました。

 

 

私は早く部屋で休みたい

子どもも早く部屋のベットで寝させてあげたい、

と思いました。

 

そこで、ここはきちんと話せば、

絶対にチェックインさせてもらえると感じ

 

係りの方にものすごく丁寧な表現で

 

Would it be possible for you to~と

 

切り出してみました。

 

 

 

 

そうしたら、

あっさりチェックイン手続きを始めてくれたのでした。

 

チェックインをしている間も

どこからきたの?など

いろいろと話かけられて

和やかに会話が進んでいきました。

 

経験上、イギリスではこういうことが、

よくあります。

 

 

きちんと丁寧な表現で英語を話せば、

聞いてもらえて、

 

相手の対応がとても丁寧になります。

 

 

そして

聞いてもらえると、もっと話せて、

コミュニケーションの循環が生まれて

お互いの距離が縮まるのです。

 

だから、

大人にふさわしい適切な発音と表現で

英語を話すことは

とても大切だと思っています。

 

 

 

現在、募集中の講座

 

「キャサリン妃の英語がお手本♡

 

ではキャサリン妃の英語をお手本に

品あるブリティッシュイングリッシュを学びます。

 

 

キャサリン妃のお話になる英語は、

英国上流階級で話されている

品ある正統派のイギリス英語。

 

まさにお手本にしたい英語なのです♡

 

大人にふさわしい発音と表現を身につけ

ご自身の英語を磨くことで、

印象もワンランクアップさせていきましょう!

 

 

講座の詳細とお申し込みはこちら

(限定2名様/申し込み期間:11月26日まで)

 

 

 

 

☆~~~~~~~~~~~~~~~☆

 

RoseStocking Enlish Salon

公式サイトはこちら♡

 

赤薔薇インスタに日々の思いや英語フレーズなど

更新しています。

(@rosestocking_english_salon) • Instagram

 

よろしければご覧くださいね。