米澤穂信 の小説。


氷菓が面白かったので借りてきました。




ううむ。


パラレルワールドにスリップしてしまうのですが、


そこは自分が生まれなかった世界。


代わりに流産で生まれなかった姉が生まれていた世界。




自分か姉か。


彼女の存在が、自分の世界との違いを生み出していると気づき


絶望を覚えてしまいます。






SFっぽいですが、読後はホラーかも。




ううむ、2冊立て続けにこういう話読むと


落ちるなあ、気分が。




私にとっては良くない話でした。


すごくうまく作ってあって話としては面白いかも。






私の読書は現実逃避なので、


基本的にハッピーエンドが好きです。


○○殺人事件とかだって


最終的にはいい終わりがくるじゃないですか。






シンデレラの魔法が消えぬ間に の方は見方によっては


ハッピーエンドなのかもしれないけど、


ボトルネック の方はバッドエンドだと思う。


ぼかされてはいるけど・・・・。




続けて 米澤穂信 を読もうかと思ったけど


数冊好きな本やマンガを挟んで


気分を一新してから読もうかな。