今日はクリニックデー。私はほとんどが気功遠隔施術をしているのですが、クリニックでは対面式で患者さんを治療するので、これはこれですぐにフィードバックを目視できることが良いことです。今日は、印象に残る患者さんが数名...

 

 

       にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村丸レッドポチっと応援お願いしますお願い

 

 

ブログにお越しくださって、ありがとうございます。

 

マレーシア政府認定のウェルネス・メディカル気功。そのウェルネス・メディカル気功の気功師(ジンジャン政府複合病院傘下の保健省認定ホリスティックセンターで気功施術者として勤務)でもあり、プライベートでも病気や怪我や身体の不調、メンタルヒーリングなどの対面式、遠隔施術の両方を行うRoseのブログです。

 

 

 

まずは脳手術を数回、そして今はパーキンソン病。

 

40代のCさんは車いすで、自分で自分の世話をすることができません。

 

この患者さんは、私が担当になってからは、

 

相性というものがあるのかもしれませんが、

 

回復が目覚ましく、両腕がかなり上まであげられるように。

 

そして、両手指の開き方も早くなって、

 

確実に指先の反応が良くなっています。

 

何よりも、すごいのは以前は何の反応もなかったのに、

 

今は、目を見て受け答えしてくれます。

 

今日も、なんとなくおしゃべりが出来て、

 

この大きな変化にビックリしているのは、

 

私しかもしれません。

 

そして、自力で立つ練習もするのですが、

 

かなり長い間、ウォーカーを握って

 

支える私たちの人数も少なくして

 

立っていられるようになりました。

 

今日は、同僚のTCに、

 

「すごい進歩だね。彼の回復が目覚ましいね!

 

君が担当になった良かったよ、本当に」

 

と、言われましたが…

 

私は、あくまでも患者さんと施術者の相性もあるかと思っています。

 

Cさんは、本当に何か言いたい時には、

 

私の目をじっと見て来ます。

 

言葉にならない思いを、目で訴えているのです。

 

私が、自分の施術はこれで良いのだろうか?

 

と思う時に、必ず私の目を見て軽くうなずくのです。

 

おそらく、ノンバーバル・コミュニケーションが

 

成り立っているのは、彼が私を信頼してくれているからだと

 

考えます。

 

この間、同じくパーキンソン病のMさんが、

 

「ローズが他の気功師と違うのは、

 

ローズは心で繋がってくれるから。

 

だから、それで良くなるのが早いのだと思う」

 

と、言ってくださいました。

 

クリニックで中国語やマレー語、タミル語ができない

 

私は、ただ「やる」他ありません。

 

つまり自分の施術で相手に納得してもらうことを

 

常に意識しています。

 

 

今日は70代でも反応が良くてLARのテクニックに、

 

ゆっくりと踊るように目をつぶったまま、

 

自動的に身体が動く女性の患者さんがいて…

 

彼女は立っている間、常に揺れ動き、

 

座っていても目をつぶったまま動き続けるのですが、

 

実は彼女の意識は寝ていて、

 

「終わりましたよ」と声かけすると、

 

「ああ、すっきりした!」と起きる方でした。

 

傍から見ている人は、すごく不思議な世界だと思います。

 

丸レッド丸レッド丸レッド丸レッド

 

 

博士号を持つ若いマレー系の女性は

 

聴覚訓練士です。

 

Fさんは、首が痛いということでしたが、

 

すぐに彼女は心の中に重いものを抱えているのが分かりました。

 

下丹田(へそ下)をキレイにしていたら、

 

ゲップが止まらなくなり、それよりも

 

吐きたいということになって、急いでビニール袋を用意。

 

苦しそうですが、私は手を休めません。

 

なぜなら、体の中に澱の陽に溜まっているものを

 

出す必要があるからです。

 

「ローズ、お前何したの?」

 

と聞いて来る同僚もいましたが、私は自称、

 

人にデトックスさせる名人です。

 

身体の中の悪いエネルギーを出してしまえば、

 

後は楽になって、エネルギーを受け取って、

 

自分の中で自己治癒することが出来るようになります。

 

最後に彼女の痛い首のエリアにてをかざしただけで、

 

彼女の首はグニャリグニャリと動いて、

 

まるで首だけが生きているかのようでした。

 

「以前、宗教の先生が私の首を触ったことがあって…

 

そこから、首が痛くなったような気がします」

 

と言うので、よく首を施術するために

 

カーテンを閉めて、ヒジャブを取ってもらって、

 

彼女の首と頭、肩に働きかけました。

 

彼女の中に大きな悲しみを感じたので、

 

「大きな悲しみを抱えていますね」と

 

声かけたら、「そうです」と…

 

すべてを出し切るように、心がけしました。

 

ゲップはずっと続き、

 

最後の頃になって、

 

今度は彼女はとても繊細な心を持っていることに

 

気づきました。

 

聞いてみたら、やはり繊細さん。

 

自分を他人から守る方法を教えて、

 

自分と相手の境界線を引きましょうと…

 

最後に分かったことは、仕事が重荷過ぎて、

 

昨日、辞表を出したそうです。

 

終わったら、彼女の顔は心なしか、

 

明るくなったような気がしました。

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

 

 

終わる頃に来たのは、中国整体師のMr Koh。

 

彼はとてもエネルギーに敏感なので、大きな体なのに

 

気功施術を受けると、すぐにグルグル身体が周り、

 

前にのめり込むように倒れます。

 

彼の動きを見ると、みんなビックリするのですが、

 

今日はそれ以上に、あまりにも大きなゲップが

 

止まりません!

 

これこそ、デトックス!笑

 

みんな、わざわざ見に来たぐらいでした。

 

おそらく旧正月でたくさん食べ過ぎたのでしょう。

 

対面の良さは、患者さんの反応がすぐに分かること。

 

でも遠隔の良さは、エネルギーがもっとダイレクトに届くこと。

 

ダイレクトに届くので、結果は同じこと。

 

私はおしゃべりしながら、治療するのは気が散るので

 

好きじゃないこともあります。

 

遠隔だと集中するだけなので、好きなんです。

 

そのことだけ考える感じですね!

 

 

肉体に問題が出るのは、ほぼ70%以上が

 

エネルギー(氣)のブロックと、

 

感情面でのブロックで起こります。

 

感情面でのブロックは西洋医学では、

 

【ストレス】と呼んでいます。

 

身体は毎日お風呂に入って綺麗にするのに、

 

感情や精神面は、掃除したり洗ったりはしないので、

 

ブロックとして澱のように溜まるだけです。

 

これを意識して掃除しなければ、

 

40年以上も生きていたら、病気として現れます。

 

 

今日のお昼。

 

麺類が2種類に目玉焼きに

 

野菜炒め。

 

クリニックの厨房で作ってくれるので、

 

ありがたくいただきます。

 

 

同僚が、

 

「ローズ・クエがあるから、一緒に食べよう!」と

 

持って来てくれたのが、このお菓子。

 

ほんのりと甘い揚げ菓子です。

 

クエはマレーシアの言葉でお菓子を指します。

 

このお菓子は、バラのような形をしているから、

 

Rose Kuehと呼ばれるそうです。

 

うちに帰って、ご褒美に食べたのが、こちら。

 

 

いただきものの美味しい海老せんに、ホタテせん。

 

今日は帰宅したら、なんとなくダラダラと。

 

何もせずに終わっちゃいました。

 

そういうぐ~たらも、たまには、必要!笑

 

 

自分で好きな花を選んで買って来たのを

 

眺めて、すみません、ウットリと。

 

なんだか、赤紫、ピンク、ラベンダー、白の

 

組み合わせが今の自分にぴったりと

 

寄り添ってくれるようです。

NEW

            皆さんの温かい応援が励みです。

 

今日も見に来たよ!とアイコンをクリックしてポチっと応援していただけると、とてもうれしいです 下矢印

                           にほんブログ村 海外生活ブログへ
                                 にほんブログ村    

 

 

下三角下三角下三角下三角

 

*** メディカル気功施術に興味のある方は、HPへどうぞ!

 

なかなか良くならない身体の痛みや問題、病院の治療を受けながら、早く完治したい場合などにも対処できます。筋骨の問題から、あらゆる病気まで自己治癒するお手伝いをします。現在は、遠隔施術のみです。世界各国、どこでも受けられます。

確実な成果をお届けします。

 

感情ブロック解除プログラム

随時受け付けておりますので、どうぞ!

(リンクの下の方に詳しい説明があります)

 

 

 

  スター インスタもしています。 下矢印下矢印下矢印