ワタシハチキュウガイキヅライ。。

私の生きづらさを
ぶちまけて書くことにしました。



それはそれは
小さな頃からなんだけど

まず食が苦手。
食べられない人だった。

食わず嫌いとか
好き嫌いすんなとか
だいぶ叱られてきたけど

受け付けない

ほとんどの食物を。

物心ついた時から
同じものを食べ続けるクセもある。

当時、食べれたのは
お茶漬けとラーメンと梅干し。

おかんが無理矢理色んな物を食べさせたけど

吐いたり熱を出したりしたそうな、、


小学生の頃は
カツカレーとカツサンド
田舎に行った時に従姉妹のお姉さんが食べていたので
真似したら食べれるようになったやつ。

あと
トマト、レタス、きゅうり。
ドレッシングやマヨネーズはいらない。

果物は比較的、何でも食べれたかな。

給食が食べられないのが苦痛で
学校に行きたくなかったし
毎日、朝はお腹が痛かった。

中学生になると
お肉とかも食べれるようになり、
給食もテキトーに1口2口食べて残す技も取得した。

家では基本、プロティンとサプリメント。

おかんの作った料理は
一切食べなくなった。
(とにかく残念な位に料理が下手な人で、、罰ゲーム並み😭)

そのあとは
粉ものにハマリ
ダイエーのパンチ焼きとたこ焼きばかり食べて
お酒ばかり飲んでいた。

あとハンバーガー🍔
でも、1個は食べきれない。

子供を生むまで
ガリガリガリコだったよ

155センチで38キロ

子育て中はちょいちょい食べてたみたいだけど

薬を飲むために
無理矢理押し込んでた感じ

なんのくすり?

安定剤やら
なんやら
かんやら

ようわからんけど
たっくさん



全く固形物を受け付けなくて
カロリーメイトみたいなドリンク、
病院で貰った不味いやつと
点滴で生きてた時期もある。


ちゃんと食べられるようになったのは
40過ぎてから。

夜の世界に再復帰した時

豪華な豪華な
お食事をご馳走になった時に
「美味しい✨」って思ったのよ。

それから
食べるのって結構楽しいじゃん♪
みたいになって
(お客様って、とびっきり良い店連れてってくれるじゃあないですかぁ✨)

それで味しめて
過食になって

ブクブク太って🐷

私は太る事が物凄く怖かったから
拒食と過食を繰り返したりもした。

人はそれを
摂食障害と言う。。



今は
食べたい時に食べたいものを
食べたいだけ食べてるけど


外食する時は
結構大変。。

1口食べて
あかん!ってなる事もあるから、、

気持ち悪くなったり
唇が腫れたり
喉が痒くなったり


だから
やっぱり

いつもの店で
いつものやつを食べる
みたいになるんだよね。




ワタシハチキュウガイキヅライ。、




いつもの店のいつものやつが

少しずつ増えてったらいいよねぇ





最近、めっちゃお腹すく。

昔は
「お腹すいた~」って
感覚すらなかったもの。

少しずつだけど
地球に馴染みつつあるんだねぇ👽

でも
ワタシハチキュウガイキヅライ。