こんにちは
お変わりありませんか!?

先月、埼玉の小江戸川越へ
友人と遊びに行きましたハート

実は8年前、会社の同僚に誘われて
川越散策に行った時と同じルートを
歩いてみましたラブラブ

8年前の自分と現在の自分、
変わっていないようで
当時抱いていた夢星が叶っていたことに

気づく事ができましたニコニコ


川越に来ると、無邪気になれるハート

小江戸川越の蔵造りの町並みが

とても居心地良くて、

落ち着く、癒されますハート


《 おすすめ散策ルート 》

川越氷川神社⛩️ → 熊野神社⛩️ → 時の鐘🔔

→ スターバックス川越店 → どんぐり共和国


① 川越氷川神社⛩️で、鯛釣りのおみくじを

しました。

赤色の鯛は開運、ピンク色の鯛は縁結びです。

ここで赤い鯛を釣り、

人生初の【 大吉 】を引きました

〈 運勢 大吉 〉梅も桜もさくなり

思わず、満面の笑み爆笑


② 熊野神社

川越駅から歩いて来ると、賑わっている

お祭りのような寺、川越の熊野神社です。

八咫烏(ヤタガラス)、3本の足があるカラス

で『 導きの神 』花火といわれ、

お寺のシンボルです。

カラスは、夜に幸福を運んでくる鳥義理チョコ

いわれているそうです。


③ 時の鐘🔔

高さ約16メートルあります。

1日に4回、鐘🔔を鳴らします。

午前6時、昼12時、午後3時、午後6時です。

小江戸の町に、鐘🔔の音が響き、

情緒があって素敵ですキラキラ


④ 川越のスタバックスコーヒー

時の鐘を見学後、同じ道を少し進むと

人だかりがありました。

和風のスタバの写真を撮る

人気のスポットになっていました。


⑤ どんぐり共和国

ジブリのグッズが買えるお店

お店の前には『 となりのトトロ 』

トトロと一緒に記念写真が撮れますよニコニコ


川越の町は変わっていないように

思えるけど、海外からの観光客が

増えましたキラキラ

着物レンタルショップが増えて

着物姿の若者を多く見かけました。

8年前はなかったお寺のシンボルや

マスコットができて華やかに

賑わってましたニコニコ


私も8年前も川越でたくさんの写真を

撮ってましたカメラ

現在も同じように写真を撮ってました。

変わっていないカメラ


ただフォロワー数は確実に増えました!!

情報を発信を続けています星


変わらない所もあるけど

変えていく所もある

進化しています!!


SNSでフォロー数を増やしたい!!

影響力を持ちたい!!

発信力をつけたい!!

SNSを活躍して飛躍したい方キラキラ


LINEで【無料SNS活用方法 】を

お伝えしてます。

ご興味ある方は

LINEお友達追加

こちらをタップしてみてねビックリマーク

    ダウン



または LINE ID  michiko33 で

検索してみてねビックリマーク


他の方には見えないので

無料の個人相談を随時

受け付けしてますキラキラ

最後まで読んでくれて

ありがとうございましたハート



私の経歴、自己紹介は

こちら

 ダウン



インフルエンサー秋谷美智子でしたキラキラ