こんにちは!

去年の今頃は、ハロウィン楽しんでいたな〜と、思い出に浸っている私です🎃




中国のインターナショナルスクールでも、学校でハロウィンのイベントがあり、仮装して夕方から出掛けたなぁ〜!

あー楽しかったな。インターのイベント、どれも大人も楽しめる感じで良かったな。しみじみ。


あとはお友達のマンション敷地内(我が家はマンションタイプだったのでハロウィンイベント無し)は、一軒家の、豪邸がズラーっと並んでいて、主に欧米の方や、お金持ちの中国人が住んでいて、そこでハロウィンの🎃印が付いているお家にピンポーンして、

"Trick or treat!!"

で、お菓子もらいまくり。
キャンディー一年分くらいもらいまくり、でした。

楽しかったなー。
中国でハロウィン文化に触れるという。不思議な体験でした。


今年は特に何もなく😭昔英会話教室に行ってたときはハロウィンイベントありましたが、今はオンライン英会話なので、特にイベント無しです💦

残念でしたー😭

ハロウィンは、もちろん大人も楽しんでいいと思いますが、子供たちが主体で、本来の趣旨を外れすぎないようにしてほしいな、なんて個人的には思います🎃

ちょっぴりインターロスになったハロウィンでした。