先日五反田のKitchen g3さんで開催された、Kitchen g3×高橋農園のコラボ営業にお邪魔して来ましたニコニコ

いつかパフェ食をべに行きたいびっくりマークと高橋農園さんのSNSをフォローしていたのですチュー
お店に行く事なく、高橋農園さんのパフェが都内で食べられるなら行かなくちゃラブ

ドリンクは白茶でニコニコ

まずはKitchen g3さんの限定バーガー照れ短角牛を使った、大変肉々しいバーガーウインクちょっとクセのある
チーズとの組み合わせも良くチュー赤身肉だからか、食べても全く重くなく「あれはてなマークこれはバーガーもう1つ
食べれる(もう1種ラムのバーガーがあったんです)のではびっくりはてなマーク」と思うほど。

このポテトの塩気が、ヘルシーなバーガーにあうあうラブやっぱりバーガーはジャンキーじゃないと笑い泣き

肉々しいのに、軽いパティ照れ噛みしめるとお肉の旨味が飛び出すハート

そして、デザートはお目当て高橋農園さんの柿とラフランスのパフェラブSNSで見たフルーツ盛り盛り
パフェはこの上に山のように積み上がってるのね。

柿とラフランスが飾り切りされた、大変手間の掛かったパフェニコニコトップには甘い葡萄と栗の渋皮煮もドキドキ

 

念願のパフェを食べた感想は、生クリームが私には脂っぽいかなぁあせるもうちょっとサラっとした方が好み

フルーツは割りとシャッキリ食感がある感じで、甘さも控えめかも。生クリームと合わせるなら

これくらいで良いのかな。ちょっと想像してたパフェと違いましたえーんあ、グラノーラは好きラブ


バーガー食べた時は余裕だったお腹が、バフェ食べ終えた後の満足感が凄かったですびっくり

え、あんな余裕あったのに!?SNSで見かけるような山盛りフルーツでは無かったけど、食べごたえは

バッチリでしたニコニコ


機会があれば、大本命の桃·マンゴーのパフェを食べに行きたいですチュー行けるかな〜あせる

 

 

 

 


イベントバナー



 今回のマラソンは買わないぞ、って言ってたのに半額クーポン出てたからこれポチりました笑い泣き

 


 オススメ、フランス土産鉄板のサブレラブ