文章書き出すとまたアホほど長くなるので。
最初のご挨拶とかは省きます、って今まさにごあいさつ的な事してる。
あかん・・あかん・・・。


photo:01

しつこいぐらいに滝画像はります。
滝川クリステr 。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒


photo:02

これも下が滝になってます。


photo:03

歩道の上からの眺め。
尋常じゃないサイズの岩がゴロゴロ。
しょぼいお城の石垣ならこの画像の岩だけで余裕で作れそう。
運べないしムリか。

何千年前?何万年前?からここにあったんだろう、数年に一度ぐらいは色んな事情で微妙に動いてるのかな、傾いていってるのかな、とか考えるとロマンスが止まらない(古っ
ロマンスの神様きてる、今来てるロマンスの神様が。


photo:04

橋が写っているのがまたなんとも。
しかし綺麗な水だ。


photo:05



photo:06

微妙に違うアングルから。
どっちか選ぶとかできんかってん。


photo:07

これっ!これっ!
こういうの大好きやわ。

そして滝の付近の橋はマイナスイオンでてました。
水しぶきぃいぃぃぃいいいい


photo:08

また別アングル。またかよ。
アングル綾女です。


photo:09

【 自然との共鳴 (2012年6月某日)】


たいがいにせぇよ!!!


photo:10

そしてついに゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
川遊びできるスポット!!

険しい道のりにも川は続いておりましたが、どこも断崖絶壁。
目の保養にはなりますが、とても遊べません。

頑張って歩いて下山した先にある川でなら遊べます!




 次回最終回―