生まれ持った能力を最大限に活かすカラーリスト、
タマブチエリコです。

今日も、お友達の主夫、かがたんからのリクエストにお応えしてみますドキドキ
小さいお子さんのママからのお悩みです

かがたんのブログはこちら↓↓


相談内容

 
子供の将来の職業の適性を相談させてください。

33歳同士の夫婦です。26歳の時に結婚し、子供は娘が1人いますが、もう1人欲しいと思っています。

娘は現在3歳ですが、赤ちゃんの時から慎重派で、自分から新しいことにチャレンジしようとはしません。失敗し続けるのも嫌がります。他の人がやっているのをじっくりと観察して「自分でもできる!」と自信を持ってから初めてチャレンジします。

じっくり観察できるのは長所ですし、慎重派なのは娘の個性だと思ってはいます。けれど、自分からチャレンジしない以上、親が色々なことを見せたり経験させたりしないと将来の選択肢が狭まってしまうのではないかと不安です。

親がどれだけおすすめしても娘は主張がはっきりしているので自分でやる気にならなければ決してやりません。だから、無理矢理何かを経験させるのではなく、娘に合った物を見せて、娘自身が興味を持ったものをおすすめしてあげたいです。

成長するに従ってどんな習い事をさせるか、どんな習い事が子供に合っているかも気になります。
主人は会社員で年収500万円代、私(妻)は今は専業主婦です。子育てが落ち着いたらパートには出たいと思っていますが、金銭的に余裕が出るとは思えません。子供が大学を卒業できる程度の貯金は用意したいと思っているため、沢山の習い事をさせることはできません。

どんなことを経験・どんな習い事をさせるのが子供に合っているのか考えるためにも、子供が将来どんな職業に就くのが合っているか?
よろしくお願いします。



メッセージ

娘さんは3歳!
素晴らしい観察眼の持ち主ですね。 
物事を客観的に様々な角度から捉えることができる力を持っています。
この年頃では、なかなか少数派なのではないでしょうか。

彼女の価値観は
失敗しないことです。
 
そして、ママが心配なのは、
新しいことにチャレンジしない。
できないことへのジレンマですね。

このタイプのお子さんは、
完璧を求めるようになっていくため、
人より秀でれるものしか興味が湧いてこない。
なので、浅く広くなんでも同じようにできる同世代とは違うかもしれません。





そのあたりを、理解してあげてくださいね。
そうでないと、親の価値観を知らぬ間に植えつけてしまう可能性もあるのです。

失敗したくない子に
失敗してもいいよ。やってごらん
失敗したくないのにやってみたら失敗した

これは後々、傷になる可能性があり、
絶対に失敗したくない!!
の強化になってしまうかもしれません。


子供は日々個々の能力をもって成長しています。
昨日できなかったことが、次の日にできることもあります。
興味のあることもそれぞれです。

浅く広く、色々なことに興味を持つ子供もいれば、
好きなことが少ししかない子もいます。
どちらがいいか?
ジャッジはできないですよね。

もしかしたら小学生になって、
人の意見を全て聞いた上で、1番いいアンサーを出すようなポジションになるかもしれません。

変に力むことなく、自然でいいと思うのです。


3歳で将来を心配しても
決めることはできません。
総理大臣やドクターにしたいのなら
また、話は別ですが。

親の好みではなく、
小さなチャレンジを積めることを
重ねていくのがいいと思います。

今を伸び伸びと、自然体で笑顔で。
出来る範囲のことで親子で楽しみながら。