🌸🌸🌸自己紹介🌸🌸🌸

​資産運用初心者🔰です❗️

銀行に貯金していても
全くお金は増えないので😰
使わないお金は
資産運用にまわして
働いてもらおう❗️

物価は上昇するけれど
賃金は上がらないから
日本のお金の価値は下がってる⤵️

「自分の老後は自分で何とかしなさい」
という日本政府の意向に私は負けない👊

今立ち上がる時❗️


前回のブログの続き


サムネイル
 

資産運用はしたいけど難しいことは苦手、、、


資産運用をしたいけれど、難しい事は正直苦手😱

一体どの商品を選んだらいいの?😅

迷いすぎてなかなか決まらない💦



正直、皆さん最初はこんなふうに、

悩んだりしますね 私もです😭


実はSBI証券には

自動で運用してくれるSBIラップというのがあります


コースは2つあって、

「AI投資コース」「匠の運用コース」です


最低10,000円から運用が可能

積み立て運用可能で、月1000円からになっています

※NISA非対応


詳しくはこちらをご覧ください↓

SBI証券のSBIラップサービスとは


運用手数料がかかります


AIで運用するか、プロ集団に運用してもらうか

迷いますが、これも資産運用の方法の1つとして考えても良いですね



サムネイル
 

両方のコースで運用すると手数料が少し安くなるそうです





SBI証券紹介キャンペーンやってます


#新NISA  #資産運用 #SBI