これは記事にするべきかどうか…
飼主が反省すべき事件が起きてしまった。
いや起させてしまったというのが正しいかもしれないな。
苦々しくも、これも成長の記録であります。


それは、昨日の散歩後のこと。
足洗いを終えたシュナを先にリビングに戻し、
手入れ用具の片付けや浴室の掃除を済ませリビングに戻ってみると…




ななんと、大根をまるかじりしてるではありませんかっ!
散歩帰りに八百屋で仕入れてきた大根を抱え、
髭まわりはすっかりべちょべちょ。
満足げに、そして目をウルウルさせたシュナがいました。


帰宅後の誰もいない室内に、
大根が入った袋を置きっぱなしにしてしまったのがいけなかった。
これまでも、買い物袋を床に直置きしたことは何度かあったけれど、
野菜や果物には手を出さなかったことに慢心していたのだ。




かじった大根を見せ、たしなめてはみるものの・・

完全に飼い主のミス。大反省です。
まさか9歳にもなってこんなことを起させてしまうとはね。
初心忘るべからずですね。





それにしても見事な食べっぷりでした。
想像するに、葉っぱをひとくちパクッといったのでしょう。
そしたら結構美味しくって、パリポリ止まらなくなって…
あっというまに葉っぱを食べ尽くし、
葉っぱの根元から白い根にかじり進んだのではないでしょうか。
根の上部はそりゃ甘かったでしょう、かじり甲斐があったでしょう(笑)
かじった部分を切り捨てて自分も味見してみましたが、
辛みがまったくなく、みずみずしく果物のように甘かったです。
ちなみに同じ袋に入っていたリンゴ4個は無傷でした。





そして、八百屋帰りの写真が残っていましたよ。
それがコチラ。





大根の葉っぱ見てます(爆)
この葉っぱと根の上部1/3が胃袋へ・・

可愛いもんだよ。











by rosa papa  DMC-LF1