[季節の日記 2011.11.23]
昭和記念公園、銀杏並木、紅葉、イチョウ、犬と散歩、シュナウザー、

穏やかに晴れた祝日は昭和記念公園へ。
ちょうど見頃に入った銀杏並木は人々で溢れていました。
以前来たときは葉っぱが落ちきっていたので今回はラッキー。
2年ぶりに並木んぽを楽しみました。

300mの並木道。
まだ葉がしっかりと付いていて黄緑色の部分もありました。
黄色の絨毯になるまではもう一息。今週末あたりが絶好の見頃でしょうか。

樹齢はどれくらいなのでしょう?
戦中は立川基地があったから、
この並木道には様々なドラマがあったのではないかな。

じつは、この並木のすぐ横にはバーベキュー広場があって大賑わい。
並木道は美味しい匂いとギンナンの匂いが混ざり合って絶妙でした(笑)
並木道を抜けたら、
公園内をの~んびり歩いて昼メシ食べて、

噴水のあるカナールへ。

噴水広場から望むカナール・銀杏並木。
こちらの銀杏は見事な角刈りです。押忍!
西洋の様式美みたいなもんがあってこちらも風情があります。

日がだいぶ傾いて、並木はいっそう黄金色に!
と、ここで…

こちら、チームの撮影主任。
お、首が・・(汗)
で、こんな感じに↓

目線の先はもうお分かりですね。

横から見ても角刈り君!
今朝、天気予報士の天達さんが言ってましたが、
今年は日中の気温が高い日が多く黄金色の風情を長く楽しめるそうです。
昭和記念公園、銀杏並木、紅葉、イチョウ、犬と散歩、シュナウザー、

穏やかに晴れた祝日は昭和記念公園へ。
ちょうど見頃に入った銀杏並木は人々で溢れていました。
以前来たときは葉っぱが落ちきっていたので今回はラッキー。
2年ぶりに並木んぽを楽しみました。

300mの並木道。
まだ葉がしっかりと付いていて黄緑色の部分もありました。
黄色の絨毯になるまではもう一息。今週末あたりが絶好の見頃でしょうか。

樹齢はどれくらいなのでしょう?
戦中は立川基地があったから、
この並木道には様々なドラマがあったのではないかな。

じつは、この並木のすぐ横にはバーベキュー広場があって大賑わい。
並木道は美味しい匂いとギンナンの匂いが混ざり合って絶妙でした(笑)
並木道を抜けたら、
公園内をの~んびり歩いて昼メシ食べて、

噴水のあるカナールへ。

噴水広場から望むカナール・銀杏並木。
こちらの銀杏は見事な角刈りです。押忍!
西洋の様式美みたいなもんがあってこちらも風情があります。

日がだいぶ傾いて、並木はいっそう黄金色に!
と、ここで…

こちら、チームの撮影主任。
お、首が・・(汗)
で、こんな感じに↓

目線の先はもうお分かりですね。

横から見ても角刈り君!
今朝、天気予報士の天達さんが言ってましたが、
今年は日中の気温が高い日が多く黄金色の風情を長く楽しめるそうです。
by rosa papa Nikon D40 / DSC-WX5