[見学日記 2011.10.30]

ドッグショーを見学しました。出陳された数が約400頭の中規模なドッグショーです。
ショーの見方は様々だと思いますが、私の場合は色んな犬種を見て楽しみたいな~というお気楽レベル。
M.シュナウザーはもちろんのこと、普段は滅多にお目にかかれない犬種まで
丹念に仕上げられたショードッグの世界を楽しむことができました。
個人的にはパドックでサラブレッドの仕上がりを見定めるのと似た感覚もありましたが、
運動能力(心肺機能・内臓器官の健康を含む)や賢さ、群れの中での優位性・リーダー性までは
推測しきれないのがちょっと残念な気もしました。超初心者の率直な感想です。
ま、最後のチャンピオン選出まで見てなかったのですがね(爆) 説得力なしです。

しかし、いろんな意味で大変勉強になった経験でした。
現存の純血種たちの100年後はどうなっているのだろうか・・
犬種標準とされるものは変わっていけるのかな? せめてクローンだけはやめようぜ。
自然界に手を入れ続ける我らホモサピエンス種の品性はここでも試されていくんだな~と、
素直に感じてしまったのでありました。えらそーですが。

立派に歩けていたよ、もう緊張は解けたかな?
さてこちらは、

今回、ショーに誘ってくださった『どーも、シャスタです。』家の
シャスタちゃんと、

シャドウくん(ノーリッチ テリア)
シャドウくんはまだ9ヶ月ですがショーに出た経験アリです。
この日はシャスタちゃんの妹やシャドウくんのお父さんがエントリー。

頼もしい応援団長のシャドウ君。とにかく元気いっぱい!健康第一!
応援が届いたのか^^ お父さんはテリア種の中ですばらしい成績を修めたようです!
そして、

こちらはベルちゃん。1年ぶりの再会です。
以前よりランを約束していて急遽お会いすることができました。
ベルちゃんもシュナも様々な犬たちを間近で見ることができて
いい勉強になったんじゃないかな?
Nikon D40
by rosa papa ブログランキングに参加中!
← 応援いただけると嬉しいです。

ドッグショーを見学しました。出陳された数が約400頭の中規模なドッグショーです。
ショーの見方は様々だと思いますが、私の場合は色んな犬種を見て楽しみたいな~というお気楽レベル。
M.シュナウザーはもちろんのこと、普段は滅多にお目にかかれない犬種まで
丹念に仕上げられたショードッグの世界を楽しむことができました。
個人的にはパドックでサラブレッドの仕上がりを見定めるのと似た感覚もありましたが、
運動能力(心肺機能・内臓器官の健康を含む)や賢さ、群れの中での優位性・リーダー性までは
推測しきれないのがちょっと残念な気もしました。超初心者の率直な感想です。
ま、最後のチャンピオン選出まで見てなかったのですがね(爆) 説得力なしです。

しかし、いろんな意味で大変勉強になった経験でした。
現存の純血種たちの100年後はどうなっているのだろうか・・
犬種標準とされるものは変わっていけるのかな? せめてクローンだけはやめようぜ。
自然界に手を入れ続ける我らホモサピエンス種の品性はここでも試されていくんだな~と、
素直に感じてしまったのでありました。えらそーですが。

少年ハンドラーとシュナウザー。
立派に歩けていたよ、もう緊張は解けたかな?
*
さてこちらは、

今回、ショーに誘ってくださった『どーも、シャスタです。』家の
シャスタちゃんと、

シャドウくん(ノーリッチ テリア)
シャドウくんはまだ9ヶ月ですがショーに出た経験アリです。
この日はシャスタちゃんの妹やシャドウくんのお父さんがエントリー。

頼もしい応援団長のシャドウ君。とにかく元気いっぱい!健康第一!
応援が届いたのか^^ お父さんはテリア種の中ですばらしい成績を修めたようです!
そして、

こちらはベルちゃん。1年ぶりの再会です。
以前よりランを約束していて急遽お会いすることができました。
ベルちゃんもシュナも様々な犬たちを間近で見ることができて
いい勉強になったんじゃないかな?
Nikon D40
by rosa papa ブログランキングに参加中!
