[冬の散歩日記]




             やや出遅れた夕方散歩。






              急げ急げで公園を回ります。







           公園 → 広場が基本のメニュー。
           公園を回らずに広場へ直行してもいいのですが、
           できるだけ多くの犬と道ですれ違いたいので(シュナは大きな犬とのすれ違いが苦手)
           公園を歩いてから広場に向かうパターンが多くなります。







              広場で遊ぶ前の準備運動も兼ねて
              小走りしたり駆け上ったりの公園散歩です。









       広場に着くとまだワン友が少しいました。
       この時期は夕方5時を過ぎると、賑わいがあっという間に散り散りに・・



       こちらは、ご近所さん はるちゃんとのボール遊び。






        はるちゃんとのボール遊びではいつも遠慮がち。
        時折スイッチが入って追いかけっこになることもあるけど、
        目の前に来られるとすぐに譲ってしまいます(笑)
        押しが弱い!といつも笑われてます^^
        これが3ワンになるとまたテンションがアップしたりして「関係」が変ってくるから面白いです。









       不完全燃焼でもこの時期はあっという間に土色です。









井の頭公園、犬の散歩、メタセコイヤ、樹木、シュナウザー


 DSC-WX5
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!