[散歩日記 2010.12.29]





             シュナの後ろ脚はだいぶ良くなって、こんなポーズも自然にとれるようになりました。
             まだ、時折後ろ足を気にする場面もありますが、散歩は順調です。
             ご心配をおかけした皆様、たくさんのお心遣いありがとうございました。







             年の瀬の公園はひっそりです。
             公園をゆっくり歩いていつもの広場へ向かいます。
             テンションを上げ過ぎないように伸びるリードを細かくコントロールしながらの散歩です。
             我ながら、ここ4年で伸びるリードの扱いが随分上達したなと・・





             広場に着くと・・




元気いっぱいなLEGO君に会えました。







シュナはさっそくLEGOパパさんに甘えておりました。
いつも可愛がって下さり本当にありがとうございます。





クンクンしたり、



にらめっこしたり?(笑)

今年最後の広場をの~んびり過ごすことができました。





今年もこの広場にはお世話になりました。
そして、ここでたくさんの犬たちと出会い沢山のことを学ぶことができました。
ここでしか体験できない愛犬とのコミュニケーションや遊び、そして躾。
ここでで学んだ事柄は、屋外のみならず様々な場面で大変役立ったりと、
わが家の「犬との暮らし」を一層深く充実させてくれています。












街に向かうと、シャスタちゃんにもバッタリ会えました。
(イマイチな写真でスミマセン!)







そして、正月の買い出しをするカミさんと合流して門松選びを。






門松も無事に調達できて、お正月準備OK!です。









 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!