[観劇日記 2010.06.05]

ミュージカルのチケットをいただいて、初めての帝国劇場へ。

建物も客層も独特の雰囲気!
ミュージカルは滅多に観ないので気合いが入ります。
最後に観たのはもう20年も前だったか!?

ミュージカル終了!
気合いを入れたはずが… 長かった、、
暗がりの中で何度か腕をツネられました。
音はちゃんと聴こえてたんですが(汗)
映画館とか暗いとこだとよく寝るんだよなぁー 最近。
年かな。
ところで、音がちゃんと耳に入っていたとは…
クネゴンデ役の新妻聖子さんの魂の宿った歌声がとても素晴らしかった!
新妻聖子… 名前だけはなんとなく知っていたのだが、
そう「王様のブランチ」で以前レポーターをやっていてぼんやりと印象に残っていた方。
彼女は声楽の訓練も役者としての経験もないまま「レ・ミゼラブル」の
5000倍オーデションを勝ち抜いた異例の経歴を持つ。
そしてその後も大作に抜擢され続ける。
天賦の才能とはこういうことなんだなと、
溢れ出る表現エナジーに深く感心させられた舞台でした。
うつらうつらの私が言うのだから間違いありません(爆)

パンを買って帰りました。
揃っての久々の遠出は有楽町でした。
DMC-FX33
by rosa papa ブログランキングに参加中!
← 応援いただけると嬉しいです!

ミュージカルのチケットをいただいて、初めての帝国劇場へ。

建物も客層も独特の雰囲気!
ミュージカルは滅多に観ないので気合いが入ります。
最後に観たのはもう20年も前だったか!?

ミュージカル終了!
気合いを入れたはずが… 長かった、、
暗がりの中で何度か腕をツネられました。
音はちゃんと聴こえてたんですが(汗)
映画館とか暗いとこだとよく寝るんだよなぁー 最近。
年かな。
ところで、音がちゃんと耳に入っていたとは…
クネゴンデ役の新妻聖子さんの魂の宿った歌声がとても素晴らしかった!
新妻聖子… 名前だけはなんとなく知っていたのだが、
そう「王様のブランチ」で以前レポーターをやっていてぼんやりと印象に残っていた方。
彼女は声楽の訓練も役者としての経験もないまま「レ・ミゼラブル」の
5000倍オーデションを勝ち抜いた異例の経歴を持つ。
そしてその後も大作に抜擢され続ける。
天賦の才能とはこういうことなんだなと、
溢れ出る表現エナジーに深く感心させられた舞台でした。
うつらうつらの私が言うのだから間違いありません(爆)

パンを買って帰りました。
揃っての久々の遠出は有楽町でした。
DMC-FX33
by rosa papa ブログランキングに参加中!
