3時じゃ、3時じゃっ!
もういい大人ではありますが、たまにはおやつもいただきます。
…あ、すでに食べかけの写真でございますが。

シュナはいつものポジションでオロオロ…
こちら、ココア風味のおからケーキ。

おからと言ってもしっとりフワフワ。胡桃も香ばしい。
チープなおからでケーキどっさり!(笑) の、幸福。

本来は紅茶より中国茶や緑茶が好みなのですが、
今回はKUSMI TEAの「プリンス・ウラディーミル」というロシアティで…

写真も洒落てみた!

久々に懐かしいティーカップ。ちなみにこのカップは、
私がまだ学生な84年頃に買った60年代頃のもの(…ん?!)で、
カップが150円位でソーサーが100円だったと思います。
当時は、それくらいの値段だと興奮して何でも食いついてました(笑)
これは、好きだった国分寺の古道具屋で買ったものですが、
当時は和田の救世軍バザーとかにも行ったものです。
食器やら家具やら古着やら…。古着以外はいまだ現役だったりします。
かなりマイナーな話題ですがね… うっ、当時がなつかしい!
あ、このカップはたまたまノリタケでした。

mamaさん夜なべの作も活躍。
そして、シュナにはこちら…

おからで作ったテリアビスケット! …アハハ、今日は自慢大会だな。
ゴマ入り・さつまいも入り・ミルク味の3種類が、
可愛いテリアの形になりました。

「3、2、1… よし!」
このビスケットですが、
散歩中のしつけのご褒美にと、小さくちぎって持ち歩いています。
もはや、テリアの意味なし!(笑)
by rosa papa

