
キッチンにバラを飾ってみた。
【マダム イザック ぺレール】は、オールドローズの中でも
かなり強い香りを持つバラです。
ガラスの器に浮かべると、まるでアロマキャンドルのようにな趣きに…
顔を近づけると、素晴しい香りが楽しめます。香りを伝えられないのが、
とても残念!熟したライチのようにフルーティーで、まいう~!な香りです。

1881年、フランス作出。ゴージャスな咲きっぷり。

咲き進むとかなりの大輪になります。
英国のバラ研究家グラハム・トーマスが、
「おそらく、すべてのバラの中でもっとも強く香る」と評価したほど…
外出から戻る度に、室内に漂うこの香りに感心させられます。
* * * * * * * * * *

捨てずにとっておいたデザートの器にも挿してみました。
同じペレール様ですが、花色が濃いです。
うつむいたまましばらく花が開かなかったせいなのか、
赤紫の色素がかなり溜まっています。

殺風景なベランダでは見映のしないバラたちですが、
こうやって飾ってみるとオサレでないかい?
ゼイタクで非日常な空間が現れました。
春バラの季節もあと僅か。まいど、UPを怠っておるわけですが、、
今年の記録ということで、これからも紹介していこうかと思っております。
どうぞよろしく~!
by rosa papa
