シュナの散歩後、mamaさんと待ち合わせして またまたスタバでの一服。

mamaさんはカプチーノで私はタゾ チャイ ティー、シュナには水。
夕食前なのだが、チョコレートドーナツを1個、切り分けた。
シュナが欲しがったが「チョコがかかってるぞ~、死ぬぞぉ~~」と言っておいた。

今日は珍しく大人しくしていたので、カップの内側に残った泡立てミルクをご褒美に!
…そんなもん与えていいのだろ~か?

今日は、比較的落ち着いてたシュナ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今晩のおかずは何にしよう?ということになった。
ラーメンでも食べたいんだけどなぁ、大勝軒できたし…、
でもシュナがいるし外食はやっぱ無理だよね~。
学生の頃は小僧寿司とかよく買ったよね~、と懐かしいことを言うmamaさん。
ん~、そういえば最近見ないね、ほか弁とかも見ないよね~。
ほか弁かぁ。……あ、ホラあそこにあったじゃない!とmamaさんキラ~ン。
ということで、久々のほか弁! 頭の中はほか弁一色でスタスタと早足な私たち。
なんだ、結構近い所にあったのをすっかり忘れてた。
しかも街道を挟んで2軒もあるではないか!学生も多いからね。
あったあった!ありました!
「ほっかほっか亭」だということを初めて知って少し感動。
このお店、なかなか出くわさない。
で、ここのほっかほっか亭がファーストフード店なノリで洒落たつくりでした。

店内のmamaさんをじっと見てるシュナ。
オーダーはmamaさんにお願いして、私とシュナは外で待つことに…
「しまった!のり弁にしときゃよかった…」と後悔するあたりがB級な私。
持ち帰り弁当屋さんの、あの"黄色い店頭"の面影が全くなくって、
「のり弁!」という王道な単語が完全に抜け落ちてました。

出来上がりを待つmamaさん。

mamaさんを待つ私とボサボサなシュナ。
mamaさんは天とじ丼、私はおろしチキン竜田弁当。冷めないようにと家路を急ぐ。
中味は相変わらず「ほか弁」ならではのオーラでいっぱいだったぁ~
妙に歓喜する40半ばの二人…
スタバとほか弁、とてもリッチな組み合わせとなりました。
by rosa papa


mamaさんはカプチーノで私はタゾ チャイ ティー、シュナには水。
夕食前なのだが、チョコレートドーナツを1個、切り分けた。
シュナが欲しがったが「チョコがかかってるぞ~、死ぬぞぉ~~」と言っておいた。

今日は珍しく大人しくしていたので、カップの内側に残った泡立てミルクをご褒美に!
…そんなもん与えていいのだろ~か?

今日は、比較的落ち着いてたシュナ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今晩のおかずは何にしよう?ということになった。
ラーメンでも食べたいんだけどなぁ、大勝軒できたし…、
でもシュナがいるし外食はやっぱ無理だよね~。
学生の頃は小僧寿司とかよく買ったよね~、と懐かしいことを言うmamaさん。
ん~、そういえば最近見ないね、ほか弁とかも見ないよね~。
ほか弁かぁ。……あ、ホラあそこにあったじゃない!とmamaさんキラ~ン。
ということで、久々のほか弁! 頭の中はほか弁一色でスタスタと早足な私たち。
なんだ、結構近い所にあったのをすっかり忘れてた。
しかも街道を挟んで2軒もあるではないか!学生も多いからね。
あったあった!ありました!
「ほっかほっか亭」だということを初めて知って少し感動。
このお店、なかなか出くわさない。
で、ここのほっかほっか亭がファーストフード店なノリで洒落たつくりでした。

店内のmamaさんをじっと見てるシュナ。
オーダーはmamaさんにお願いして、私とシュナは外で待つことに…
「しまった!のり弁にしときゃよかった…」と後悔するあたりがB級な私。
持ち帰り弁当屋さんの、あの"黄色い店頭"の面影が全くなくって、
「のり弁!」という王道な単語が完全に抜け落ちてました。

出来上がりを待つmamaさん。

mamaさんを待つ私とボサボサなシュナ。
mamaさんは天とじ丼、私はおろしチキン竜田弁当。冷めないようにと家路を急ぐ。
中味は相変わらず「ほか弁」ならではのオーラでいっぱいだったぁ~
妙に歓喜する40半ばの二人…
スタバとほか弁、とてもリッチな組み合わせとなりました。
by rosa papa
