
一面のクローバー。10分ぐらいこんな感じで探索。
病院で"パピーパック"なるものをいただいた。1回分のフィラリア予防薬(チュアブルタイプ)とノミ駆除・寄生予防剤、他にも飼育のしおり等やお試しフード、ミニタオル、なぜかケータイストラップまで入ってる。さっそくノミ予防剤を滴下。「これで原っぱでも思いっきり遊ばせることができる!」と飼い主は勝手に安心しています。
でも、草むらで楽しそうに戯れている姿はやっぱりいい!まだまだ子供だけど、結構、野性味があるのでこういう場所もよく似合う。そして白シュナは"みどり"によく映えるボディなのだ。




パピーパックにはいろんな物が入っていてワクワクします。タダだし!
* * * * * * * * * * アルバム * * * * * * * * * *

(生後、約3ヶ月時)
マンション住まいという住宅事情もあり、シュナ!の家はテーブルの下です。
椅子をやめ、ケージを収めています。テーブルの上にはワンのグッズが…
"屋根"が天井灯の明かりを適度に遮ってくれます。
by rosa papa