診察台
3回目のワクチンを接種しに行きました。
「はい、いいコにしててね~」

よーく見ると、その瞬間耳を絞って目を丸くしてます。…プルプル。
病院は家から1~2分なので今後も助かります。先生に診てもらうのは3回目だけど、
プルプル震えていました。
体重は2.18kg、目、耳、口内、聴診とも今のところ問題なしです。
写真を撮るというので、わざわざ看護婦さんが来て首を ぎゅっと向けてくれました。
帰りに近所の公園で、ほっ…。
ここは、私たち夫婦が「軽井さわ~♪」と呼んでる所。
ずーっと続く道は人も少なくって落ちつくんです。
「・・・・・」

おりこうさんを発見。子犬のワイヤーフォックス君です。

この木々たちが もう少し芽吹いてきたら、いよいよお散歩デビューです!
******************アルバム******************
家にやって来て約2週間、生後2ヶ月ちょっとの いたずらシュナっぴ。
「かぷっ」
「ぼりっ」
草食に目覚める。
「かぷっ」
「びょ~ん」
ひも系に目覚める。
by rosa papa
3回目のワクチンを接種しに行きました。


よーく見ると、その瞬間耳を絞って目を丸くしてます。…プルプル。
病院は家から1~2分なので今後も助かります。先生に診てもらうのは3回目だけど、
プルプル震えていました。
体重は2.18kg、目、耳、口内、聴診とも今のところ問題なしです。
写真を撮るというので、わざわざ看護婦さんが来て首を ぎゅっと向けてくれました。
帰りに近所の公園で、ほっ…。
ここは、私たち夫婦が「軽井さわ~♪」と呼んでる所。
ずーっと続く道は人も少なくって落ちつくんです。


おりこうさんを発見。子犬のワイヤーフォックス君です。

この木々たちが もう少し芽吹いてきたら、いよいよお散歩デビューです!
******************アルバム******************
家にやって来て約2週間、生後2ヶ月ちょっとの いたずらシュナっぴ。


草食に目覚める。
「かぷっ」

「びょ~ん」

ひも系に目覚める。
by rosa papa