2025年9月15日(月・祝・敬老の日)。

本日は香川高松から徳島へ。移動時間は1時間半程度♪

(なんせ四国は4県で岩手と同面積・・・とは言っても

 高知や松山は遠いけどね(^_^;))

 

今回未だうどんを一回しか食べてないロザリは、

迷わず7月ブチさんに伝授された『やしま』さんを再訪!

 

 

 

 

 

 

 

昨日はアリガトね、近くに来たよ♪またね!って意味で

キミちゃんに報告したら…わざわざ出て来てくれちゃった(T_T)

スマン、そんなつもりじゃなかったんだw

 

病み上がりを押してのライブはキツかっただろうから、

今日は精根尽き果ててノビてたはずなのに、ゴメンよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

でも逢えて嬉しかった~♪

 

 

 

サテ、やしまさんでうどん堪能♪

 

 

 

 

 

 

凸ヤマ、知る限りの讃岐うどん店で一番好きかも知れん。

 

これまでロザリの高松讃岐うどんガイドを長年続けたブチさんの

『ロザリの嗜好なら“やしま”の出汁が絶対好きですよ♪』

との鋭い見立ては流石の一言。

 

 

カツオ系じゃなくてイリコ出汁強めらしいのですけれど、コレが凸ヤマ的には

ドンズバリ大Hit!此の日も最近定番の

キツネ冷かけを一杯、小でお願いしたのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

どうしてももっと食べたくて、

冷かけ小をもう一杯お代わり!姐さんとシェアしちまったよおw

 

(≧∇≦)俺達はCRYかよおおおw

 

 

 

でもでも、今回の讃岐うどんもこれで大満足♪

ロザリの“ヤシマ作戦”大成功でありました。

 

 

 

 

 

そうして本日も快晴猛暑の中、徳島まで水色のswiftで快適ドライブ。

 

通い慣れたるGRIND HOUSEに到着、店前に居合わせた

CRYや斑がバリバリに搬入手伝ってくれて申し訳ない(^_^;)

 

お陰様で楽チンでした。

 

 

珍しくいつものキョーエイ中央店さん前PARKINGではなく

GRIND HOUSE向かいに駐車。

(Shady号も停まってたので吸い寄せられたw)

 

 

HALO・Ryota店長やスタッフの皆様に逢って

サクサクとリハ。なにせ7月に来たばかりだから

スムーズよね(^_^;)

『岩手県のBANDが三ヶ月で二回徳島にお邪魔してるって、どう考えても

 頭おかしいですよね、ありがとうございます♪』

とスタッフさん達と笑う。

 

PAのお兄さんも照明のお姉さんもステージのお姉さんも

前回同様♪ヨロシクであります。

 

 

サテ、このリハの間にCRYが二軒目の徳島ラーメンどうしよう?

って話をしてまして。

(既に1軒やっつけた後!王王軒ってトコ。徳島出身の

 キョーちゃんが、早くもそのお店のTシャツ着用中www

 ちなみにShadyや斑は東大って有名店に行ったんだよねえ?

  ついでに徳島で困ったときの頼みの綱、銀座一福へは

  今回大阪から駆け付けたマサちゃんが行きました!

   “赤い炒飯”も無事やっつけたそうです!)

 

 

姐さんとCRYの

『春陽軒食べさせたかったな~。今日お休みだもんね』

『え~残念』

なんてやり取りを静かに聴いてたブチさん、

 

『今日営業してます。売り切れなければまだ時間ギリ

 間に合います。明日休みだそうです』

と電話してまで?調べてくれる神対応!神情報。

 

それには今朝うどん1杯半食べて来た凸ヤマも

『え!行く!( ゚Д゚)俺も乗ってってイイ?』と

ついついCRYに便乗宣言!

 

イシッタ君が半分小屋から出てから振り返り、

普段はライブ前のお昼ごはんは食べない姐さんにも

『姐さん!明日は春陽軒さんお休みですってよ!?』

と念押し。0.5秒考えただるまさん

『…(-_-;)行きます!』

と即答www

(ブチさん情報が無ければ、明日午前中食べられると

 ばかり思ってたからね~)

 

CRY号機材スペースを座席に戻させて

7人乗り込んでダッシュ!売り切れ御免はさせない!と

運転するイシッタ社長を叱咤激励し急かすキョーちゃん!

 

イケた!間に合った♪

 

 

 

 

 

 

 

 

キョーちゃんが王王(ワンワン)軒のTシャツなんか着てるし

黒い集団なもんだから、お店の人達

『すわライバル店の偵察部隊か!?』

と思ったに違いない…(-_-;)しかもキョーちゃんったら

他店のTシャツ着て

『オバチャン、俺ネギ増し頼んだんだけど?』

ってクレーム(まあ、ホントに食券買ってそう頼んでたから、

 決してクレームでは無いんだけれど(^_^;))付けるし!

お陰で“ライバル店偵察”感増しましぢゃんか!?

 

 

キョーちゃんのが“ネギ増し”になってないのが

山ちゃんのと比べると確認出来ますなw ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

問題のキョーちゃんの王王軒Tシャツ・・・暗くて見えないか('~`;)?

キョーちゃん、ツアー先でのグルメ系Tシャツ即購入、かなり多めです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか諦めてたのにブチさん情報で急転直下の起死回生、

『売り切れか?間に合うか?』ってスリルも加わった末に

ワイワイ楽しくありつきました故、達成感も伴った

シアワセ時間!

 

 

 

 

 

 

 

あ、姐さんの首に巻き付いてますのは、ロザリのBass Amp用

スピーカー・ケーブルです。リハからそのまま持って来てしまい、

失くすから!とアクセサリー化(^_^;)

 

 

 

いやああ、やっぱり春陽軒さん美味しい♪流石は

GRIND HOUSE内藤オーナーの推すソウルフードの味!でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

66歳の爺さんが朝ご飯にうどん1杯半食べて来たのに、

昼飯にラーメン・ライス喰っては絶対にイケナイと思うのですが…(-_-;)

 

神戸の夜にCRYにラーメン・ライス決められた悔しさを引き摺って居りまして、

今ツアー福山以来二度目!“年寄りの冷や水”ラーメン・ライスであります!

 

 

 

 

もう超多幸感に包まれてお店を出たら、

CRY号のアンダーカウルの部品(ゴム?)が一部垂れ下がって居るのを

発見、引き摺ったまま走り続けて何かに引っ掛けたらタイヘン!ってんで

車の下に潜り込み、腕力でちぎり取るイシッタ社長の図w

 

 

 

 

 

 

 

そんなアクシデントもありましたけれど。

 

いつもこんだけ一緒にツアー回ってても、沖縄ぐらいでしか

協調行動は採らない“ロザリ流・放し飼い帯同ツアー方式”での

CRYなのですが。

 

今回は久々一緒に同じもの食べに行って。

色んなラッキーやハプニングが重なったのも、とても楽しく。

 

ライブハウスまでの帰り道、車内で撮った写真は

今ツアーに限らず、長いツアー暮らし中でも宝物の1枚になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホント、この孝行息子達のお陰で、

ロザリったらここ数年ツアーがひときわ楽しいです。ツアー寿命、伸ばして貰ってマスw

 

 

 

 

サテGRINDHOUSEに戻って本番ダー!

 

 

 

 

 

 

 

地元がBACCON(芝原くん)の弾き語りだけでは寂しい、と

無理矢理こんなMETALな日に動員され放り込まれた

可憐な弾き語り女子、長谷川菜月ちゃん♪

 

楽しんでくれたかしら~(^_^;)?

(白いドレスのステージ衣装が、他の真っ黒どもとの対比を一層色濃くw)

 

 

 

 

 

 

 

HALOはドラムのキョン嬢が身体痛くしてて

駄目だったし、horn huntingはHelpのキーボード君が第一子出産で駄目

だった結果の今回の対バンなのですよね。

 

でもでもhorn huntingノブさん、久納さんがちゃんと応援に来てくれて、

お逢い出来ました♪

 

 

 

 

 

 

 

さて二番手は

長谷川嬢との対比、ギャップが凄すぎた斑 x madara x登場であります(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も福山と同じく、FTLPダイセイさんがキミちゃんの代役パターンの

特別編成マダラ。

 

 

 

 

 

 

 

福山の時の方が遥かにテンション炸裂してた気も致しますが、

徳島も熱演でした。

(まあ考えたら、ダイセイさん~キミちゃん~ダイセイさんと云う

 Vocalist変遷での三連チャンは同じ曲を演っても全くの別物になりますので

 少々戸惑うのも無理ないかもね~('~`;))

 

 

本日はカバーで、凸ヤマがMEGADETHで一番好きな

『スキン・オン・マイ・ティース』演ってくれたんですが、

なんだかサビの溜め感が凸ヤマの思ってたのと少し違って、

納得イカンかったw

 

 

 

それにつけても、

今回もあれこれ多方面でお世話になりまくりました、ブチさん♪

ホントいつもありがとうございます。大感謝でアリマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて登壇はロザリです♪

姐さん、GRIND HOUSE・Tシャツ。

 

 

 

 

 

 

 

2025年9月15日(月・祝・敬老の日)

徳島GRIND HOUSE

  GRIND HOUSE SHOW

ROSALIND・セットリスト

 

1,Behind You

2,WhatS Going On(仮題)

3,Future Is Now

4,Sign

5,Scatter

6,トムヤム・スープ

 

 

なんだか凸ヤマ、炭水化物の摂り過ぎか?ツアー4日目の疲れか?

 

何十年も演ってる曲のポジションが、時折り飛ぶ恐怖体験!

 

もう歳なのか!?…(-_-;)と一時は悲観。

(動画で見返したらそれほど酷くは無かったけれど)

 

結果、数日後に判明したのですが

この時ぐらいから風邪引いてました~(^_^;)w

 

 

 

 

 

 

 

 

徳島編、後半に続きます!

 

どうにか年に三回の四国詣で(+九州1回)も乗り越え、

かろうじて息してます。残りは自重自粛で(^_^;)…とは

行かないスケジュールが既に決まって居りますありがたや❤

 

 

 

 

 

☆ 9月28日(日)いしがきミュージックフェスティバル
    盛岡市大通りMOSSビル前MOSSステージ
    12:55~MOSSステージは観覧無料

  


☆10月 3日(金)いわきMusicBarBurrows 
  三ヶ田とくにお企画どっこいしょイムズ 7
    ROSALINDと三ヶ田とくにお
  妙なエンタメ普及会ツアー2025 いわき編DAY1
  OPEN18:30/START19:00/
  Ticket前売\2500/当日\3000(いづれも+1Drink Order)
 with 三ヶ田とくにお/ルカタマ/藤野恵美/鈴木爻/
     (ROSALINDはAcoustic・ロザコでの出演)

☆10月 4日(土)いわきSONIC
  三ヶ田とくにお企画どっこいしょイムズ 8
     ROSALINDと三ヶ田とくにお
  妙なエンタメ普及会ツアー2025 いわき編 DAY2
  OPEN18:30/START19:00/
  Ticket前売\2500/当日\3000(いづれも+1Drink Order)
 with 三ヶ田とくにお/NAMAZ/RODS/Colony of Meditation/
    THE EVESCAPE/

☆10月 5日(日)大船渡KESEN ROCK FREAKS
  妙なエンタメ普及会ツアー2025 大船渡編
  OPEN16:30/START17:00/
  Ticket前売\2500/当日\3000(いづれも+1Drink Order)
 with LAWBLOW/2WING/三ヶ田とくにお/ノッカーズあつし単品(札幌)/他

 


 

 

☆10月24日(金)盛岡
  Fun Homies(詳細未定)




☆11月 1日(土)浜松force
   TOP FIGHT Vol.15
  OPEN14:45/START15:00/
  Ticket \2500+1Drink\600
 with デッドレバー/Shady Glimpse/Remind of Fate/
    古傷/MOON/裏芸者/BaTTerA/ShapelesS/
    CLANDESTINED(名古屋)/

 


☆11月 2日(日)静岡UHU
   詳細未定(夜の部)
  with 三ヶ田とくにお/他
 (ROSALIND Acoustic・ロザコでの出演)


☆11月 3日(月・祝)沼津Speak Ez
  『 Liberation Night vol.54 』
  OPEN15:00/START15:30/
  Ticket \2500(1Drink付き)
 with CR戦国乱舞/Bigtrouble/GRIND/
    GOLGOTHA/Shady Glimpse/CODE RED/
      DJ:都鳥


 



☆11月18日(火)新宿WILD SIDE TOKYO
   蛇鶴弐拳2(じゃかくにけん)
  OPEN18:00/START18:30/
  Ticket前売\2900/当日¥3400(どちらもDrink別)
※当日受付で2名で入場される方はペア割りで\2500(1名/Drink別)
※高校生以下チケット代無料(Drink別、学生証提示)
 with plusnil/I love you … OK?!/Devilcode/7UNN3L/

 

 

2025年9月14日(日)。

 

あさイチKASPICAサトゥ氏に問い合わせ、

ヒサシ君が大事なかったのを確認して一安心。

 

福山でお世話になったホテルを出まして

(例によってロザリが出る時間には、もう駐車場に誰も居ないw)

本日は山陽道~瀬戸大橋で香川県高松まで2時間弱。

 

 

お天気も良いし近いから、気楽な移動。でも

昼から開始の2会場サーキット・大イベントですもの、入り時間は早いのよね。

 

意外とガソリンの減りまくるswiftをブン回し、向かいますw

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の斑 x madara xは病み上がりのキミちゃん復活デ~ス!

ブチさんからちゃんと逐一経過は聞いてたんだけど、やっぱり

顔見ると安心する♪元気そうで何より!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものToonice二軒隣のパーキングに滑り込み、猛暑の中

三階?燦庫に搬入を終え、取り敢えずは・・・うどんだうどん!

 

近くの綿谷さんは定休日だったので、

晴屋製麺所まちなか店さんへ!

 

 

 

 

 

 

うどん通IMPALERキルタケ師匠からも

『うん、まあ あそこならOK』とお墨付きを頂戴しました(^_^;)(事後報告w)

 

凸ヤマ、最近の讃岐うどんは冷かけきつね一択w   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しかった!ファミマで珈琲(流石に本日はICE!)

仕込んで皆様と顔合わせ。早くもイベント・スタートであります♪

 

 

 

2025年9月14日(日)メタル魂Vol.52は

高松Tooniceと燦庫(半地下と三階?)で交互に演奏が行われる

サーキット・イベント!

当初13BAND参加予定でしたが、

福山のKASPICAと高知のZIKIDAが諸事情により欠席で

そんでも総勢11バンドによる14時~21時の大イベントだ~!

 

 

 

 

 

 

燦庫ステージのTOPは徳島からの銃座!

ギターはGREEMY SAND時代からロザリに良くしてくれる松ちゃんだ!

 

イイ音させてたなあ~。セイモア・ダンカンのお高い足元Amp

(CRYアキラちゃんも使ってるPOWER STAGEってヤツかな?)

でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけに銃座はツイン・ベースで、高松SQUADの鍵さんが

妙なフレットレスのピッコロベースをボウイングしたりして使ってる!

変態過ぎる!(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

鍵さんともう一人のBassを担当する方が、NO MORE PAIN Tシャツだったので

写真撮らせて貰いまして。速攻札幌のマサシンとトシに送ったの巻w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燦庫ステージは沼津Speak EZ的環境で

だるまさんが得意なヤツ。

 

リハも終えてブチさんと燦庫ステージで一枚!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎度高松では地元同然の扱いのロザリは2番手で登場!

(下のTooniceではCRYの出順。コッチではその間にセッティングとリハを

 進めねばならず、今回はお互い観れなかったのさ(T_T))

 

 

2025年9月14日(日)高松燦庫

  メタル魂 Vol.52

 

ROSALINDセット・リスト

 

1,Behind You

2,Whats Going On(仮題)

3,Futre Is Now

4,トムヤム・スープ

5,Scatter

6,Tribal Dance

 

 

 

 

 

 

 

 

会場入口付近、

ロザリでブチ上がってくれるShady西やんと斑マーくん&キミちゃんw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Mr.SLIMことダンディな多田さん、7月に続いて

来て下さいました!今回は息子さん(娘婿さんかな?)もご一緒!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燦庫ステージ続いては地元高松が誇るIMPALER。

キルタケ師匠率いるトリオは顔芸スキルも高いです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMPALERのドラマー、アツキ君。こだわりの詰め込まれまくってる

スネアでございます。絶対機材ヲタだよねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燦庫の更に上階(3F?4F?)が広大な楽屋に。

 

入れ替え時間にマッタリするShadyトモゾーちゃんとだるまさん、斑マー君御夫妻。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は残念ながら欠席となったにも関わらず

イベントを応援に高知から駆け付けたZIKIDA山本くん!

 

物凄い親孝行な子で、いつもお母さんを大切にしてるのに

そのお母さんが先日倒れたのが心配。山本くんは気丈に振る舞ってたけれど・・・。

お母様快復される事を祈ってますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サテTooniceステージでは我らがShady Glimpseの出番なのですが・・・・

昨日も、そして今日もリハ時点まで鳴ってたシンヤBOSSのMarshallヘッドが、

ストン!と電源落ちしたきり、ウンともスンとも言わなくなっちゃった!

 

 

急遽、斑マー君のヘッド・MesaBoogieレクチファイヤーが代役。

『俺、コイツ苦手なんスけどね~(^_^;)』とはシンヤBOSS談。

 

 

 

 

 

 

 

でも、すぐさまシッカリ殺人的な音を創り出します。

 

しかもフェイザー掛けたアルペジオはレクチの方が

Marshallよりイカス音になってましたよん(o^-')b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Shady Glimpseのライブはトラブルなんか一切お構い無しの殺戮・絨毯爆撃っぷりw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西やんにトラブルが在った際に備え、すぐさま緊急出動可能な位置で

見守る、ドラム・セットの守護神ブチさんの鋭い眼光♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントも終盤、燦庫ステージは昨日福山で斑のVocal代打を務めた

ダイセイさんのFULL THROTTLE LOW POWERSがブチかまします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bass廣瀬さんのエンベロープ・フィルター使ったリフが

“エフェクトだけでは、絶対そう云ううねりが出ない”のを

巧みに指でコントロールしてらして

実にお見事!ドラマーさんの細かいハイハット・ワークも特筆もの。

濱川先生もカッコイイ♪

 

 

 

 

かくてイベントも大団円、本日はキミちゃん復帰の斑 x madara xが

Tooniceステージ大トリでございます。待ってました~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

退院したばっかで未だアチコチ痛いはずのキミちゃん、相当シンドかった

はずなのに最後まで良く頑張りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大イベントで大所帯だったはずなんですが、割と終演後は帰られるBANDさんが

多く(大阪の皆様とか)意外と小ぢんまりとした打ち上げを燦庫にて。

 

 

皆で囲んだオードブルは、なんと本日は出演が無かったですが

高松IRON ROSEのドラマー・鎌田さんが腕を振るうキッチン・ママ謹製で

ございました。生ハムならぬウインナーをマスカットと合わせるとか、

工夫が凝らされてて美味しかった~♪

 

 

 

 

打ち上げにて。銃座のVocalさん、鍵さん、Tooniceオーナーで凄腕ドラマーな井川さん♪

 

 

 

 

 

 

 

 

少人数打ち上げだったので和気藹々でしたね。

 

逆にCRYと話し込んだりしちゃいましたよw

(次々露呈する凸ヤマの黒歴史)

 

 

 

 

 

 

 

Toonice井川オーナーを囲んで。

CRY郷ちゃみ(ホテルで寝てて打ち上げ終わり近くに登場w)、

本日の主催者ブチさん、

勝手にTooniceアパレル部門・全国広告塔担当するだるまさん、

Shady GlimpseシンヤBOSS。

 

 

 

 

 

 

 

 

Tooniceで高松のライブを終えると・・・西やんが居て

一緒に高松駅前でナゼか徳島ラーメン・麺王を一緒に食べ、

マリンライナーに乗せて岡山へ見送る、ってのが

ルーティン・ワークなので。

 

前回7月の高松みたいにShadyが他所でライブしてて西やんが

来てない、とか

今回みたいに西やん居るのにラーメンもマリンライナーも行かない、ってのが

物凄い違和感!w

 

 

ちなみに、この夜は高松駅前の良く泊まる界隈に林立した初めての

安ホテルを取ってたのですが・・・。

 

昼からのイベントで

夕方わざわざ会場を離れ、チェックインに

赴くもままならず。

ネット予約で事前オンライン決済も出来てるから

『チェックイン、夜遅くなっても大丈夫ですかね?』と

試しに電話してみたら!

 

『あ、大丈夫ですよ。お部屋は○○○号と○○○号室で、鍵開けて

 KEYはお部屋の中に置いときますから!ホテル玄関は24時間開いて

 ますんで。何時でもドーゾ。お金ももう戴いてますし♪』

 

('~`;)ですって!ビックリ。長年のツアー暮らしでそのパターンは

初体験だwwwちょっと怖いwww便利だけど・・・なんか怖い!

 

 

 

 

 

 

 

 FTLP廣瀬さんから頂戴したパンダどら焼きw  ↑

 

 

 

明日は徳島だ!でもShadyタケイちゃんのMCじゃ無いけれど

『未だうどん一回しか喰って無い』んだよ!明日朝も喰うぞ!