リューデスハイムへ行った翌々日、プラハの街を歩きました。

 

 

 

プラハ城は平日にもかかわらず、物凄い人出。

 

 

正門の入口は長蛇の列でした。

 

 

 

完全にくじけて、城のそばにある「スターバックス」のテラスへ行きました。

 

 

 

そこから眺めたプラハ市街です。

 

 

 

そばには守衛や「モルダウ」を奏でる人たちが…

 

 

 

モルダウ(ヴルタヴァ)川にかかる有名な「カレル橋」

 

 

14世紀に着工されたというから驚きです。

 

 

 

 

ドボルザークやスメタナの博物館にも行かず、街をプラプラ歩いたあとは、

 

 

ピルスナービールに鴨料理でした。