同僚。 | 〜Around Fifty〜 個人的備忘録☆

〜Around Fifty〜 個人的備忘録☆

心の声(愚痴)多めに投稿★
普通の社会人。東京の端っこ在住。

今日。
朝、グループ員全員に緊急召集があった。

「突然の事ですが、今日、〇〇さんが亡くなりました」

突然想像もしていなかった言葉に絶句しました。
そのあと、出てきた言葉は「嘘でしょう?」

廻る言葉は

「信じられない」
「嘘でしょう?」
「なんで?」

誰にでも分け隔てなく優しくて
あんなに穏やかで健康だった人がなぜ!!
昨日まで毎日、顔を見ていた人がなぜ!!
普通に話していた人がなぜ!!

突然の死は
こんなにも受け止めきれないものなのか。。。

同僚の彼は
わたしと同じ歳なんです。

だけど、だいぶ遅くにできたお子さんで
まだまだこれからだから頑張らないとって
言ってたのに!!

早すぎます。
早すぎる。

語弊を恐れずにいうと。
何の準備もできていない急逝は
本人もご家族もどれだけ無念だろうと思う。
インパクトも悲しみも大きすぎます。

もうそれこそ10年以上
同じチームで働いてきた仲間です。
本当の穏やかで良い人でした。
他人を貶めたり、欺いたりを一切しない人でした。
誠実で、信頼も厚い人。
そんなひとがなぜ・・・本当にその思いです。

今日は、ほとんど仕事が手につかなかった。
「信じられない、うそでしょう」が
堂々巡りで、思考回路が止まった感覚でした。

午後になって少しずつ落ち着いてきたけれど
やっぱり信じられない。信じられないのです。

嘘みたいです。
嘘であってほしいです。
嘘であってほしいけれど
現実なのです。

こころから
こころの底から
ご冥福をお祈りします。