横浜山手巡り♡完結編 | Over frow 私の中から溢れ出すもの

Over frow 私の中から溢れ出すもの

還暦を過ぎてから
これからの人生考えることも
色々増えてきた

これまでも山あり谷あり
またきっとこの先にも
谷もあると思うけれど
できるだけ前向きで楽しく生きたい^ ^
そして思うことを素直に綴っていきたいと思っています

さて〜それでは続きに

まいります😄

(また長くなるのを

覚悟して読んでください😅)


いただいたパンフレットを見ながら

歩いた場所を思い出しながら書いてます😊


ベーリックホール🇦🇹の外に出ると

こちらの植物が目に入ってきて


ん?これは?

葉の形からMaryさんと

「もしかしてアロエの大きいやつ?」

なんて言ったけど😆


とうこさんが「ランの一種だよ」と

その時名前聞いた気もするけど忘れてしまったので

「アロエに似た花」で検索したら出てきた〜😆


「アオノリュウゼツラン」

数十年に一度花が咲き結実すると

枯れ死してしまうらしい🥲


花のお写真お借りしましたが

こちらは井の頭自然文化園で

咲いたものですが


こんなに高いところに咲くなんて

ビックリ‼️😳

(花は黄色🟡でした)


でもこの花はきっと

滅多に見れないって事ですね😅


そしてまた道路に出て歩き出す🚶


歩いた少し先に

こちらのカトリック山手教会⛪️



中の写真は

とうこさんが撮ってくれてました😊

厳かでステキ💓🥰


そしてイタリア山庭園へ

やはり2人は変わらず前を歩いてます😆




とても大きな銀杏の木の下にこちらもまさに

敷き詰められた黄色い絨毯😄


西洋館のミニチュアもあった

今巡ったところでこれはまた見て楽しい🩷😀




庭園内の外交官の家


こちらのメタセコイヤの木々

「夕陽🌇に染まると紅く燃える🔥のよ」と

とうこさん😊


こちらもとうこさんのブログで見た〜❤️

ステキ💓な水音の場所😄


その周りに赤い薔薇🌹さんが

まだ少し残ってました😊


そして庭園を出て

さぁとうこさんのお宅へレッツゴー‼️


ここまでかなり歩きました😂

そんなへこたれてる?私達😆を見て


とうこさんが

「膝を曲げて膝で歩くと疲れるから

曲げずに股関節で歩くといいわよ」と

教えてくれました😊


(はい!なので帰ってからウォーキングの時も

そうするようにしてます😄)


そうして歩いていると

Maryさんが

「暑いわぁ💦」とコートを脱ぎました😁


本当にこの日は快晴☀️で

気持ちの良いお散歩日和でした😊


山手は坂が多いようです😅

でも私達のためにとうこさんは

急な上り坂は避けてくれていました😄


私はここで日陰になったので

少しひんやりしてホッ😄


そうしてやっと

念願のとうこさん🌺のお宅へ


お邪魔します😊の途端に
「わぁ〜❤️」とMaryさんと2人して

玄関からやっぱりステキ💓と


ステキ💓な絵皿とポインセチア

赤のコートの私が一体化してる😆



こちらの豪華で高価な装飾品が沢山の

広いリビングには


窓際に真っ赤な大きなアマリリス


そしてこちらも真っ赤な衣装?の

可愛い😍みーちゃん🩷マチャアキ

(Maryさんがそう言ってた😆)


ずっととうこママのあとを

チョコチョコついていってた😍❤️


私達にもすぐ懐いてくれて

Maryさんにも沢山歓迎のペロペロチュー💋😄


そしてすごく落ち着く

丸いテーブルのあるところで

おもてなしをいただきました😊


が、そこに座ったその時

今度は左手の残ってたネイルチップが

「ついて無い!」😱ことに気づき


もしみーちゃんが

飲み込んだりしたら大変だから

床とか歩いたところを

必死で探したけど無くて😭


外で落としたのかなと思いながらも

ちょっとまだ不安でした😔


そしてまずは

持ってきた手土産を渡して

喜んでいただけて良かった❤️😊


するととうこさんからも

二つの大きな袋を並べられて


「好きな方選んでね💕」と言われて

自然にお互いの目の前にあったのを取ると


中にはまずこんなステキ💓な

洋風のしめ縄飾りが入っていて😄


私はこちらのピンク🩷で

Maryさんは今回着てたセーターと

同じ黄色🟡でした😊


とうこさんが

「わぁなんか不思議だけどきっとバッチリ👍だね」

と😄


そして他にも色々心尽くしなステキ💓ものが

入っていてMaryさんとビックリ‼️😳


そのあともコレもコレもと

2人の袋の中に入れてくれて


持っていったきっと何倍ものお土産を

いただいてしまいました😅


(お昼🍛ご馳走になった上に

お土産まで沢山本当にありがとうございました💕)


そしてまずは

とうこさん特製❤️の

ポカリ➕自家製梅紫蘇ドリンク

(間違っていたらすみません😅)を

を出していただき


色も綺麗でレモン🍋とも合ってて

サッパリしてすごく美味しかった❤️😄




そのあとはあれやこれやと

色々沢山3人で話して楽しい💓山手女子会😄


とうこさんのふんわり髪に仕上げる

マル秘㊙️テクニックも伝授していただき

ラッキー🤞😄


そのうちご主人様もご帰宅

とってもダンディ💕で優しそうな方でした😊


そんなこんなであっという間に

もう帰らねばならない時間になり😂


玄関までお見送りに来てくれた

みーちゃん🐶💕にもまたね❤️👋と言って


とうこさんのピカピカ✨ベンツで

最寄り駅まで送っていただきました😊

(初めてベンツに乗った私はわーい💓🙌😆)


そして帰りの電車の中でMaryさんと

「今日は本当に楽しかったね💕」と話してると


とうこさんから

「爪椅子の上にあったわよ」と

写真付きでLINEが入って😳


わぁやっぱりとうこさんの家で

落としてたんだ〜😭


「それは申し訳ありませんでした🙇」と

とんだ置き土産をしてしまった私は

また最後もやらかしてしまったのでした😱😅😆


でもみーちゃん🐶とうこさんご主人様に

何も被害が無くてホッとしました😂


それではそろそろ締めに入ります😅

(ここまで長々と読んでくださった方

ありがとうございます❤️😊)


色々良い刺激をいただけた

本当に楽しい💓良い一日を


とうこさん🌺

Maryさん🌸


ありがとうございました❤️😄


こんな私ですが😅

これからもどうぞよろしくお願いします😊🌹


いただいたKIKUYAのラムボール


帰ってから相方と一緒に

こんな高級なお菓子は滅多に食べれらないので

ありがたくいただきました😆


ラム酒の香りが漂ってボリュミーで

濃厚ですごく美味しかったです❤️😄


それでは本日も寒いので😨

暖かくして良い一日をお過ごしくださいね😊🌹💕



🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🌹