【ねぇ だっこして】 | るるつぶのお針箱
今日は絵本のご紹介。

【ねぇだっこして】って絵本なんですが、
赤ちゃんが生まれてお母さんのおひざが
いつも赤ちゃんでいっぱいになってしまってて
ちょっと寂しいなと思ってる気持ちが
猫の視点から書いてある本なんです。

【送料無料】ねえだっこして [ 竹下文子 ]
価格:1,365円(税込、送料別)



表紙を見てもらえればお気づきかと思うのですが
寂しがってる猫がうちの黄泉たんによく似てるんです。

最初はお母さんのおひざはいつも赤ちゃんでつまんない、
赤ちゃんは何もできなくてつまんない、
みたいな感じで始まっていくんです。
ちょっといじけてみたような猫が可愛くて微笑ましくて
くすっぽぇ~♪ と笑いながら読んでたんです。

猫は赤ちゃんにお母さんのおひざを取られちゃったと言うんでなくて
自分は大きいから気持ちよいお散歩や高いところにも行くことができる、
だから大好きなおかあさんのおひざは
赤ちゃんに貸してあげるよって言うんです。

で、この後に見開き3ページあるんですが・・・
もう涙が溢れてしまいました。

多分、この絵本は猫の視点で書いてあるけど
ホントは下の子が出来てちょっと我慢することの多くなっちゃった
上の子の気持ちが書いてあるんだと思います。

わたし自身は一人っ子だし、我が家のるるっ仔も一人っ子。
だから上の子の気持ちや上の子に我慢させちゃってるかなって思う
お母さんの気持ち、どちらもわからないのです。
だけど、わたしにはこの絵本はこのまんま猫の気持ちとして伝わってくるんです。

猫って勝手なようでよくその場の雰囲気を読んでるし
「ちょっと待っててね」「後でね」っていうとわかってるんですよね。

なのでこの猫の
待ってるから、後ででいいから、すこしでいいから、だっこして
って言われてしまうところに涙がこらえられませんでした。泣きおまめ


そしてこの絵本、猫の絵が素晴らしいです。
相手して欲しくてお母さんを見上げる姿、
先代茶々丸がよくしてた。
ちょうどるるっ仔をだっこして家事を忙しくしてるときには
茶々丸もこんな言葉をわたしに話してたのかも・・・と思うと
また泣けてくるのです~~泣きおまめ





↑写ってる写真は先代茶々丸。
でも今思い出した!
「ちょっと待ってね」と言うと大概のことは黙ってジッと我慢しててくれた
先代茶々丸ですが、蒼さんとの電話中だけは何故か全く我慢しませんでした。
「早くその電話を切って遊べや笑う」って鳴き通したもんね、
懐かしいねぇ~。


ホントに素敵な絵本なので猫好きさんも犬好きさんも
小さいお子さんをお持ちのお母さんも是非っ!!




 
ブログ村のランキングバナーです。
ポチッと応援お願いします<(_ _*)>