今日はOPジングル代わりに

 

これといった理由はないのだけれど

なぜか調子があがらない・・・

 

天気がいいのに

気が向かない・・・

 

ロッキーのテーマをかけても

気が乗らない

 

わかっちゃいるけど

やる気になれない・・・

 

やる気なしで

サボる・・・

 

不謹慎にもこんなときに限って

ツバイクの『昨日の世界』が思い浮かぶのですが

読み返す気力もない。

ついでにトーマス・マンも・・・

『魔の山』の背表紙に目をやるけれど手が出ない。

こんな時に気になるのがきまって

『資本論』・・・

でも絶対読むわけがない。

 

結局手にしたのはまんが『ガキでか』じゃなくてがきデカ。

久しぶりに充実と癒しを感じたのであります・・・

 

締め切り・・・どうしよう・・・

ま、いいか。

とりあえず休もう・・・

 

ということで、今日のテーマ

 Gettin’ Healed Up 

  ”Remembering 1980”

 

『1980年に癒されて』みたいな感じで・・・

 

鉄板の癒しBGMをかけつつ

手にした山上たつひこ先生の『がきでか』を読む。

アイスココアに植物性のホイップクリームを浮かべて

芳醇のひと時をすごしたわけで。。。

 

 

Magic   Olivia Newton-John

やっぱり、私世代ではオリビアですね・・・

なかでもMagicが大変よろしい。

I'll be guiding you 

I'll bring all your dreams alive・・・なんて

こまわり君以上の危険な妄想の世界。。。

 

 

JoJo   Boz Scaggs

なぜだかおっさんが登場するのは

”JoJo”が’80年の夏のテーマ曲だったからであり。

1980年の夏は、経験したことない冷夏だった気がする

冷たい雨の日が多かった。

79年のひと夏をサンディエゴで過ごしただけに

カリフォルニアの青い空を恋しく思いつつ

留学の準備と就職活動に勤しむ夏でもあったりたのであり・・・

 

 

 

All out of Love    Air Supply

80年頃は、貸しレコード屋なんてものがあって

親友の住む聖蹟桜ヶ丘のレコード屋で借りたAirSupply。

先に聴いた誰かが付けたのであろうスクラッチに心を痛め

レーベルのスピンドルホールの周辺の心無い引きずり跡に

さぞやつらかったろうなどと労を労いつつ

静電気防止スプレーをかけて丁寧に埃をふき取って

借りたときよりも綺麗にしてお返しすることをポリシーとしたのであり

それがオーディオファンの埃・・・じゃなくて誇りなんて

ささやかなどうでもよい抵抗をする。

 

 

 

 

日立サウンドブレイクの映像が印象に強いこの曲。

You Tubeを探しまくっても当時の映像がないのが残念・・・

見てくれがむさい。Christpher Cross。

あきらかにヒューストン・オイラーズファンのテキサン。

しかもアール・キャンベル押しなのがさらにむさい。

でも音は清々しいのだから仕方がない。。。

 

 

 

 

 

 

FMでもAMでも、UHFの千葉テレビの音楽番組でも、

なんでもかんでもAORがめちゃくちゃ流行っていた記憶がある

ジャンルとかあんまり気にしたことがなかったのだけれど

なんでもエーオーアールってんだそうで。

それにしても、この好青年風マイケルが

数年のちにゾンビになって世界を凌駕することになるとは・・・

 

 

テクノ、ディスコ、ポップス、ロック。。。

フュージョンなんてなにがどうフュージョンするんだか

わかったような、わからないような・・・

さらに、遅れてやってきたレゲエが陽の目を見始めるとか

流行はあったけれどジャンルの壁をあまり感じることない

薀蓄よりも感覚の問われる時代だった気がする。

気がつけば癒しの1980年音楽ということで

 

 

そんな今日の締めはこれで

 

そいういえばチビロケットマンと老いぼれジジイのお話は

いつ実現するのでしょう・・・

癖の凄いふたりなんじゃ~・・・

 

 

 

それでは今日はこのへんで

いつものサインオフの時間じゃないので

代わりに

特に意味はなく

単にアメリカン・グラフィティが好きだということで。。。