【混雑予想】東京ディズニーランド、シーの混雑予想!閑散期はもうおしまい!?答え合わせ! | Hot!More!Disney

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

2月も中旬が過ぎ、閑散期がいよいよ終わりといっても過言ではない状態になってきました

そもそも閑散期があったのか、謎ですけど

今回は混雑予想が当たっていたのか&下旬の予想のおさらいとなります!

最後までお付き合いください!

 

混雑表の見方

 

 

 混雑予想 ~答え合わせ~

 

画像はタップしてもらうと、大きく、見やすくなりますよ!

 

東京ディズニーランド

 

 

 

東京ディズニーシー

 

 

 

 

 

ミラコスタの海側のお部屋は毎日チェックでゲットしかない!!!

 

 

 

 混雑予想 ~2月下旬~

 

画像はタップしてもらうと、大きく、見やすくなりますよ!

 

東京ディズニーランド

 

 

 

東京ディズニーシー

 

 

まとめ ~まっちゃのひとりごと~

 

閑散期は完全に終わってます

1年で最もパークが落ち着く閑散期が完全に終わりを告げました

2月中旬はもう普段の混雑よりも混雑しているぐらいです

これからはますます混雑度が上昇していきますので、行かれる際は十分に注意してください

また大型で人気のアトラクションが休止に入っています

 

 

 

パークの電池切れ対策を可愛く!

 

 

 

休止情報も気にしていきましょう!

アトラクションの休止は、他の似たアトラクションの混雑を引き起こしますので、この辺りも注意が必要となります

それにしても、閑散期の期間は1月ぐらいでしたね

1月も閑散期と言っていいかどうか、悩ましいぐらいですが……

2月中旬も思っていたよりも混雑している印象です

まあ、これから入場者数については増加していき、1月も閑散期じゃなくなっていくんでしょうけど

ちなみに、3月は1年の中で最も混雑する月になりますよ!

 

 

シーは12月 ランドは10月に新発売!ディズニー情報満載!