羊毛フェルト ブローチ アメショー | 玉響と共に

玉響と共に

最愛の子(猫)を亡くしてからずっと玉響を撮影しています。
もう二度とふれることができなくても可愛い子はいつも側にいます。
今まで経験した様々な事を書き綴っていこうと思います。
にゃんこ、わんこの主様のブログは癒やされますなー。

久しぶりの投稿です

 

気がつけばもうコオロギが鳴いてるんな(*´Д`)

 

個人的に8月は羊毛作品に一番向かん月と思うん

 

暑い!暑い!暑いんじゃ!

 

チクチクするんに最適な温度は24℃以下じゃと思うんな(人による)

 

私はザクザク何万回も刺す壊れたミシンの様な無駄の多い作り方しとるけん

 

室温が高いとうだるんな

 

クーラーと扇風機で涼みながら作りたいけどこの羊毛フェルト

 

少しの風圧でそこら中に羊毛が舞うん(*´Д`)

 

じゃけー8月は不向きなんと少し言い訳しとくん(*´ω`*)

 

では8月にちくちくした子

 

 

前回作ってた耳にグレーとピンク入れてお顔に付けたとこ

 

何で全部グレーの耳になったん?

 

なんも考えてなかったん(*´Д`)

 

 

下段中央の子に植毛したん

 

 

頭頂部

 

 

左が前に作った子

 

丸目とうにゃ目で表情だいぶ変わるんな(*´ω`*)

 

 

お顔素体 残り4個

 

全部アメショーの練習にしようかの耳グレーじゃし(*´ω`*)

 

涼しくなったしぼちぼち進めます

 

ではでは