GSX400Sカタナは車検切れで今は乗ってない。

ナンバーがあるので毎年税金だけ払ってる、と言うもったいない状況。

あんまり放置しすぎて、キャブが汚れてしまったらしくエンジンがかからなくなってしまってる。

これはいかんと 2019年に一度キャブレターのゴ

ム、パッキン類を取り替えたけど忙しくて放置していた。

結局、どこまで交換したのかわからなくなって、色々錆びたりしてダメになっていた。




ダメ元でガソリン入れたら駄々漏れして

こりゃもう1回やり直しだな。




そこでお盆休みに全部やろうと、ゴム、パッキン類を仕入れておいたのだった。


部屋がガソリン臭いけど外は暑いから持ち込んだ。
全部バラして細部まで洗う。

モノタロウでパーツクリーナーとか言う粉を買って洗浄液を作り、浸けおき洗い。
効くかどうか謎だったけど、洗面器は水垢がキレイに落ちたから信用することにした。


それで組み上げまでは出来たけど。
本体に付ける暇なくて、しばらく部屋に置いてた。
先週、取り付けしてエンジン回したけど、かからず止まった?
またリレー回路が切れたかもしれない。
なんとなくニードルのスペーサーの入れ方を間違えた気がしてきたけど、まだ開けてない。