令和6年、新年度始まりました、からのお花見 | 紫のぞうはトマトがお好き

紫のぞうはトマトがお好き

だいたい子育て日記。
たまに?愚痴ww
平凡な記事ですがお時間ある方はお付き合いください。

4月になり、新年度になり、子ども会の執行役員が動き出しました💦


先日書いたこの件↓


結論から言うと、会長になってしまった方の娘ちゃんの激励により、頑張ってみようと決意されたそうです。

よかったぁぁちゅー


とはいえ、わたくし、会計になったので、3月からすでに引き継ぎ等で動いておりますダッシュダッシュ


4月になった途端、朝から執行役員のLINE通知で起きる日々ネガティブ


これが一年続くのね滝汗


まぁでもみんなも頑張ってるわけだし、みんな初めての経験だし、話したらみんな良い人達ばかりで右も左もわからないまま手探りで進んでる感じです不安




そんな中、ちょっとだけ私も春休み飛び出すハート

子供達と実家に帰っていますニコニコ


仕事の関係で31日に子供達は先に熊本に強制搬送。

その日は旦那と2人なので夕方、舞鶴公園にお花見に行ってみました。




思ったより咲いてて綺麗でしたラブ





そして、軽く飲み食べしてると


ポツポツ雨が降ってきたので帰りましたがちょっとでもお花見できて満足です爆笑






次の日、仕事を終えて高速バスで熊本へバス


そして昨日は熊本城周辺の桜を見に行ってきました🌸



良い感じに満開桜




桜を眺めながらソフトクリーム🍦

美味しかったルンルン


夜から雨が降ってきました傘


お花見も今週いっぱいって感じかなぁ…

この雨で結構散りそうですねガーン


その前に見れてよかったです。

去年は引っ越しや卒園、入学でバタバタしていたので泣き笑い


さっ、新年度がんばるぞー!!!!!