30アルファード 車高調取り付け | 前やん@RK-RACINGのブログ

前やん@RK-RACINGのブログ

日々のしょうもないブログから!車の事などなど!大半は車の事になりますが(笑)
お問い合わせはブログ内のお問い合わせ先から宜しくお願い致します。

みなさんこんさばんは!


3月に入りまして!


各、SNSを見ると!


3月1日~3月4日は日産、Zの日!

昨日は3月5日で35GTR(笑)


なら!


今日は、36スカイラインですね!汗


明日は37スカイラインだな(笑)



って!



日産オンリーじゃねーか(笑)





私くしには全く無縁であります(笑)





とまーまたどうでもいい話しで!汗








本題は!



先週、僕の友人からのご紹介で30アルファード入庫!!




自分も余裕があれば嫁に乗らせたい車No.1ですけども…

全く買える気配がありません(笑)


今回は車高調の取り付け依頼でして!


車高調はティーディメンドさんです。




お客さんの持ち込みでしたが!


当店でも、どのメーカーさんでも取り扱いは大丈夫ですよ!



もちろん持ち込みも大丈夫(笑)




まず、フロントの交換は外さないとやりにくいため!




ガッサリはずします!

ちょっと手間ですけど、外さずにやれなくはないけど、余計に手間ですので…



外した方がやりやすい(笑)



フロント取り付け。




で、



リアは…






画像なし(笑)




リアは、20から30で足回り変わったので作業が全然違いますね!!


慣れたら大丈夫かと思いますが、車高調整が手間かかるかなと(笑)



ひとまず装置し、車高調整を3回して良い感じに!!





もちろん!


足回り触ったので4輪アライメント。




車高ダウンによる、ヘッドライトの下がりがあるんで


光軸もしっかり調整し納車。





次はホイールのお話しも頂いてるんで頑張りたいですね!



堀江君、ありがとうございました。




お問い合わせは下記まで


Mail   info@rk-racing.jp
LINE  rk-racing5000
FAX    0748284351