さっき、日テレのメレンゲの気持ちで、六本木ヒルズの「豚組食堂」映ってましたね♪

とんかつ和幸がなくなってからは豚組食堂さんにお世話になってます☆

塩で豚の旨味がじ~んわり味わって、最後だけソースをちょっとつけて食べるのがお気に入り。

国立美術館のそばの「豚組 しゃぶ庵」も近いうちに行きたいです♪

レジデンス&ワーカーズ優待はナシ。





【ブログネタ投稿キャンペーン】最近食べた美味しかった物は?ブログネタ:【ブログネタ投稿キャンペーン】最近食べた美味しかった物は? 参加中
土鍋飯かぁ、丼ものはなぁ、と敬遠していたテンイッポウ。
天一保?保の下に火、が正式?

{2A7C63AE-58A7-4FCE-9304-9095E9637321:01}

何気にめっちゃ美味しかったのよ!
味が濃くて、ツユが染みたご飯がこれまた何とも言えず。

{4D3070B7-194B-4D80-B331-1A20B5235DB6:01}

牛はウマいよねぇ。ウマいよねぇ。
しめじとタマネギとシシトウが入ってて、結構ヘルシーだよね?だよね?
と、自分に言い聞かせてみる。

ここは他のメニューも食べてみたいなーと、六本木ヒルズ食べ尽くしたら、また来るぞい!

他にもたくさん行ってるんだけど、最近いろいろ忙しくて、なかなかUPする時間が~あせる
あと、せっかく行ったのに、お腹過ぎてがっついちゃって写真撮り忘れたり(笑)

梅雨入りしましたね。
六本木ヒルズからの景色も真っ白けっけ。


ブログネタ投稿キャンペーン
ブログネタ投稿キャンペーン
今日晩ごはんで食べたいものブログネタ:今日晩ごはんで食べたいもの 参加中
昨日、大食い選手権を観てたら決勝の威風堂々のラーメンおいしそうだった。

六本木ヒルズのラーメン屋さんは、鐵が閉店して(つけめんTETSUは営業中)そのあと何になるのかなぁと思っていたら、AFURIだそうで。

д<)
写真撮ったことあったと思ったのに見つからなかった。。

先週もラーメン気分になり、TETSUはつけ麺だし、並んでたし、幸楽苑にビーギョラーセット(ビール&餃子&ラーメン:勝手に命名)でお疲れ様の乾杯したんだけど、やはりコレも写真見当たらず。

そろそろ毛利庭園の桜も見頃かなー?
お花見したーい!






ヒルサイド
ってどこだっけ?
今いるのってB1F?B2F?
と毎度迷う我々。

LLと呼ばれるメインロビーが1Fじゃなく2Fなもんだから、いつもこんがらがるんだよー!

そんなわけで迷いながらもヒルサイドB2F
、和食のお店「新」に行ってきました。

{7E07377D-B843-4567-B077-492E6A20D2F3:01}

ここは、アレだね、アレ、外国の方目線の「日本」だぁね。
天井こんなだもの↓ハデだねぇ。

{CF63710E-0DBC-45A1-A548-3DECDCF3F65C:01}

スタッフの方の感じが良い!←ワタシ的にはここ重要。

ちょっと遅めのランチだったから、売り切れてるメニューあり。

マミタスは焼き鳥丼。

{F0644AEA-0515-4BA7-983D-391DB92B21C5:01}

ワタシは焼き鳥丼と温麺のハーフセット。
{94970E54-C7BC-409F-BC80-3232C1DD0F66:01}

お味は、やはり外国の方向け「TERIYAKI」味で、これがなかなか美味しかったです。
また行こ~っと♪




{82B5FBFE-8A45-47D0-8062-8FDC323B11ED:01}

夜の六本木ヒルズは何だか要塞のよう。
飲み会帰りに乃木坂方面から撮ってみました。

{40DCADC1-CFB9-4146-A796-D0BA74A33893:01}
麻布 五行の塩と醤油。
あれ?味噌だったかも。
酔っ払ってて。
軍の施設が近いから?
外国の方が結構いらしてました。

{3B148E11-5BA9-4D19-8212-6ABC28EBAE56:01}
あだちで飲み比べセットでスタート。
あだちはとにかくお料理が好み。

{E5BC71E1-BFAB-495E-AEE0-D706338222C5:01}
銀杏ラブドキドキ

{63C0A90C-5A48-4AA5-AA9E-B7B7A9F6E0DB:01}
くじらラブドキドキ

なんでか締めから書いてしまった。
ま、いっか!