【店主たこの独り言シリーズ④】外国人のお客さんに対して思うこと | 地ビール・クラフトビアバー ANT 'N BEE アントンビー六本木のブログ! 樽生ビール20種類!

地ビール・クラフトビアバー ANT 'N BEE アントンビー六本木のブログ! 樽生ビール20種類!

東京・六本木の地ビール・クラフトビアバー Ant n' Bee アントンビーのブログ。
全部で20タップの作り手の気持ちが伝わる地ビール・クラフトビールの樽生ビールの入荷情報や新作料理などの事を書きます!
地ビールを飲む時は「アントンビー」お待ちしています!

こんばんはー!

このシリーズ週1で更新するって言ったのに全くできていないたこです(-_-)


今日は外国人のお客さんに対して思うことを書こうと思います。


少し前、

中国人のお客さんの予約を拒否したとお寿司屋さんが話題になっていましたね。


そのあと、

お寿司屋さんは間違っていない、とかいろいろな声がたくさんありました。


私は、

それぞれのお店はそれぞれのやり方があるし、

その時々によっても対応が変わるのは当然だし、

なによりそのお寿司屋さんがそんな風に言われて気の毒だなぁー、と思いました。


そして

お寿司を楽しみに予約したかったのに、予約ができなかったそのお客さんも気の毒だなぁー、と思いました。



高級なお店で席数も少ないお店では、1席でもキャンセルが出たら大変な損害でしょう。


そのお寿司屋さんは、どうか知りません。

キャンセル料取るとか、コース代金を先に振り込むとか高級なお店はいろいろ対策してますね。


でもドタキャンして、キャンセル料払いに来る人ってほとんどいないそうです、うちの同業のお客さん談。

コース代金を先に振り込まなきゃいけないって言われたら、ハードル上がって予約減っちゃう店もあるかもしれない。


よっぽどの人気店でなければキャンセルポリシーを掲げられない。


特に、新しいお店やまだ人気の出ていないお店は、キャンセルポリシーを掲げるのは怖いだろうなー。

でもそういう店こそ守られなきゃ、潰れちゃうよ。


解決策が見つかりません。


うまいこといかないもんかなぁ。



で、なにが言いたいのかというと



うちに初めて来た外国人のお客さんのはなし。


「バーに行ったら外国人だから断られた」


彼はとてもとても悲しい顔をしてました。

めっちゃ怒っている人もいました。


何人もの人から聞くたびに


おいここ六本木だぞ?!と正直思って、


悲しくなって、


申し訳なくなって、


どこの誰だよ文句言いに行ってやるよ、


とまで思ったこともあります(笑)



いや、行きませんけど(笑)


そのお店はそのお店のやり方があるし、

お客さんを選ぶこともありだと思う。


でも外国に来て、

一人で勇気出してお店のドア開けて、

入る前から断られるのって悲しいいいいいいい。


もしかしたら、

お互い言葉が通じなくてタダの勘違いかもしれない。


だけどさ、


バーに(レストランでもなんでも)行くのに、

悲しいとか嫌な思いしに行く人いないでしょ。


入ったお店でわざと悪いことしようなんて人いないでしょ。



お行儀悪かったら怒ればいいじゃん。

トライさせてよ。


自分のお店に楽しもうと思って入ってくるお客さん

やな気分にして返すなよ(;_;)


仮にお店の人が断ってるとき、

「お店の雰囲気を、常連さんを守るため」

とか言われたらそこの常連やめたくなるわ。





実は、私も六本木でそういう目にあったことがあります(笑)



外国人の常連さん、外資系の男性のお客さんがよくいく外国のお料理のお店。


すごくみんなが美味しいっていうから行ってみた。


ドアを開けたらだめだめって言われた。

時間が遅いからかなーと思った。


再チャレンジ、だめだめって言われた。

席がいっぱいなのかなーと思った。


3回目、どしゃぶりの雨の日、

お店がヒマで早い時間に休憩をもらってもう一度チャレンジ。


食べログとかに書かれたりするから女性のひとりのお客さんは入れない」


今度はそう断られた。



そっか。

そういうことか。



てゆーか全然わかんないですけど!!!!!


靴もサロンもびっしょびしょになって悲しかった。




アントンビーは

わくわくしながら入ってきてもらえるお店になりたいです。

来てよかったとみんなに思ってもらえるように頑張りたいです。


外国人でも日本人でもお行儀の悪い人は嫌いです。



最初のお寿司屋さんの記事の締めくくり、

そのお寿司屋さん、ケネディ米大使から予約電話があっても拒否するのかと書いてありました。


うちはするね!

大使だからとか関係ないから!

席がなかったら断る。


SPとか来るとか言われたら、

運転の人以外全員ビール飲むならいいよって言うって決めてる!

いや、ジュースでもカクテルでもいいけど!

(めっちゃ妄想。そういう問い合わせ来たことない(笑)


外国人だとか偉い人だとか芸能人だとか関係ない。


でも好きな人はついつい特別扱いしちゃうよ(笑)

人間だもの。


あなたのこともこれから好きになりたいから

来たら楽しんで!

嫌なことはしないで(笑)!



ゆーあーおーるうぇいずうぇるかむです!


Every single one of you are ALWAYS welcome!!!!


(英語あってるかな?)


店主 たこ




◆六本木クラフトビアバー Ant ’n Bee◆⇒English


*樽生クラフトビール&地ビール20種類以上ON TAP*


TEL:03-3478-1250

営業時間 17:00~AM6:00≪年中無休≫
No Charge! 

¥平均客単価 だいたい3000円位ですっナイフとフォーク

系列店Abbot's Choiceの地下一階です!

地図⇒地ビール・クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビー六本木のブログ!樽生ビール22種類!『東京の地ビールバー』-google map

地ビール・クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビー六本木のブログ!樽生ビール22種類!『東京の地ビールバー』-twitter 地ビール・クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビー六本木のブログ!樽生ビール22種類!『東京の地ビールバー』-facebook 地ビール・クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビー六本木のブログ!樽生ビール22種類!『東京の地ビールバー』-食べログ

■店内写真

六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など-20タップあるビアサーバー

22種類の生ビール

六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など-カウンター席(10席) 六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など-カウンター席
六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など-ホール席(20席) 六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など-スタンディング席
店内(カウンター10席 ホール20席 スタンディング10席)
六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など-ピクルス 六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など-フィッシュ&チップス 六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など-オリーブのフリット
六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など 六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など 六本木クラフトビアバー Ant n’ Bee アントンビーのブログLOVE CRAFT BEER!お勧めのビール情報など

料理も色々と。

にほんブログ村 六本木・麻布・広尾情報

にほんブログ村 おつまみ
にほんブログ村 海外ビール・地ビール
SEO対策 :地ビール