【縮毛矯正は万能なの?①】 | 六本木美容室 ,横浜のブログ

【縮毛矯正は万能なの?①】

六本木美容室横浜のヒロモリです。

大人がゆっくり寛げるサロンをコンセプトに、西麻布・白金を拠点に
40年の老舗美容室のフランチャイズ店として横浜・馬車道へ進出しました!
スタイルの事、普段気づいた事など・・・

いろいろupしていきますので、お付き合い下さいアハハ

 

 

1ヶ月前に縮毛矯正をかけたそうです。

ですが、いつも、1ヵ月後になると毛先がパサパサアセアセ

普段の生活を楽にするためにかけているのに、

毎朝そのバサバサが嫌でスレートアイロンをかけているそうです音符

それは、かなり大変だと思います電球

果たして、そのバサバサはどうして起こるのかはてなマーク

そこを原因追求しないと、負の連鎖から抜け出せません。 

 

一度、手先をバッサリcutしたいとオーダーがありましたベル

その長さとは、肩上のボブ・スタイルですハサミ

1ヵ月前にかけた矯正の履歴が、かなり気になりました。

それはどうしてかなのか??

どうしてもストレートがかかっている場合、

毛先の収まりは良くなるようなイメージですが・・・

実は、毛先が内巻きに入りづらくなるんです。

ということは、丸めために熱処理をするのが必須になりますびっくり

それをしないとザ・おかっぱになる予感が

 

縮毛矯正をしておけば、まとまるというのは

事実ですが・・・

styleによっては、それがマイナスに働くこともありますダッシュダッシュ

女性は、サラサラな髪に憧れます飛び出すハート

そして、美容師もクセがあるとカットしにくいので

縮毛矯正をかけたがります。

ですが、そんな万能な技術はありません注意

 

 

http://www.roppongibiyoushitsu.co.jp/yokohama/

  六本木美容室  横浜

横浜馬車道駅 大人のプライベート美容院

インスタインスタもやってます。

右矢印個人用アカウントhttps://www.instagram.com/hiromori1009/

右矢印サロン用アカウント六本木美容室 横浜店(@roppongibiyoushitsu.yokoroom) • Instagram写真と動