【中学生カットの条件②】 | 六本木美容室 ,横浜のブログ

【中学生カットの条件②】

六本木美容室横浜のヒロモリです。

大人がゆっくり寛げるサロンをコンセプトに、西麻布・白金を拠点に
40年の老舗美容室のフランチャイズ店として横浜・馬車道へ進出しました!
スタイルの事、普段気づいた事など・・・

いろいろupしていきますので、お付き合い下さいアハハ

 

 

寝グセのつかないハサミカットとは・・・

あまり軽さに頼らない事ですハートのバルーン

メンズカットの場合、重ければ軽くするればいいという傾向が多々あります。

だから、朝起きた時に

寝グセがひどいんですガーン

まだ、スタイリングをする大人なら誤魔化せますが

小・中学生はどうでしょうか??

ほとんどの中学生が髪のセットしてる訳もなく、

整髪剤も、学校によっては禁止になってるケースもありますひらめき電球

それだったら、ある程度長めにしておけば

何もしなくてもまとまるし、カットが長持ちしますチョキ

after下矢印

今回のスタイルは、

表面の毛は、ある程度長さを残して

少しだけ短い毛を作って(表面にレイヤー)動きがある感じにしてます飛び出すハート

それがないと、バナナマンの日村みたいになっちゃうんです(笑)

世の若い男性陣が、こぞってオーダーしてる

マッシュとは、この髪型なんですよ!!

 

バックの襟足は、刈上げて

サイドの中側は、ツーブッロクにしてます。

今の子は、これを『ツーブロ』と略して言ってますてへぺろ

自分の息子も、俺が言ったことを真似して

いつもオーダーはツーブロです。

 

一見長そうですが・・・

逆に伸びてから崩れにくく、そして寝グセもつきにくいんです。

なったとして、晴れ朝起きて

軽く水で濡らせばすぐに元通りです虹

次回は、そのツーブロックについて説明したいと思いますので

是非、③も見て下さい

 

 

http://www.roppongibiyoushitsu.co.jp/yokohama/

  六本木美容室  横浜

横浜馬車道駅 大人のプライベート美容院

インスタインスタもやってます。

右矢印個人用アカウントhttps://www.instagram.com/hiromori1009/

右矢印サロン用アカウント六本木美容室 横浜店(@roppongibiyoushitsu.yokoroom) • Instagram写真と動